愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

インボイス制度がスタートします

個人的にざわついてきた感じのある、インボイス制度のスタートであります。

そこまでビックリするような準備は不要ではありますが、10月からと聞くと今一度確認作業のところであります。

様々な意見や考えがある中でスタートする感があります。

以前から木型業の中でアナログとデジタルのことに触れてきましたが、請求書等のところまで及ぶこととなろうとは考えてもみなかった・・・

本当にデジタル化の進歩は凄く、便利ではありますが何かこう大切なことが置き去りになっているような気分にもなってきます。

木型製作の仕事を進める上でも「時々いいのか、これで?」といった場面で考えてしまう時も多くなってきました。

上手に向き合えるといいなと個人的にはゆっくり行こうと思います。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

小さい小さい幸せ

仕事終わりに自宅へ帰ろうとエンジンかけたら、たまたまメーター見て小さい幸せを感じる数字が並んでおりました。 特別意味はないのですが偶然...

記事を読む

平針運転免許試験場

18歳で運転免許証を取得してから早いもので、まもなく29年が経過しますが、ひょんなことから、それ以来となる平針運転免許試験場へと行くことにな...

記事を読む

2月2日の節分は124年振り

本日は節分となりますが、なんと124年振りだとか。 コロナ禍でなければもっとフューチャーされていたことかもしれませんが、去年からのコロナに...

記事を読む

運命的な機械

この度知り合いから 「仕事で必要ないか?」 ということで現場で大工さんたちがよく使うマキタの丸のこをいただきました。 残念ながら弊...

記事を読む

いわし料理 円芯さんでランチ

久しぶりにお客さまと半田でランチに行くことになり、JR半田駅の跨線橋の話題もあったのでJR半田駅側のいわし料理の円芯へと行ってきました。 ...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。