愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

洗面台のリューアル

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

この度自宅の洗面台を交換しました。

ここ数年迷うようなことが続いて、この夏踏ん切り付けて思い切って交換することにしました。

洗面台

17年踏ん張りましたが、やはり時の経過を感じるもので証明が蛍光灯からLEDになったので、明るく感じました。

節電、節水と省エネとなってきているそうで平成から令和の時間の流れを感じたのでした。

やはり新しい物は気分上がります。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

睡眠について考える

近年、睡眠について自分自身でよく考えることが増えました。 30代の間は考えることなく普通にぐっすり眠れておりましたが、40代に入り年々何か...

記事を読む

碧南レールパークへ行ってみた

最近マイブームになりつつある、週末にウォーキングコースの探索でありますが、今回は碧南市にある碧南レールパークへ行ってきました。 気持ち...

記事を読む

段取りや対応でなかなか落ち着かない6月

今年の6月は、いろいろんな意味で予定が重なりまくりの月となり、段取りや対応でなかなか落ち着かない日々が続いております。 こんなに見事に重な...

記事を読む

足助を堪能

自然薯のお店を探していたのがきっかけで、30年近く振りに香嵐渓へと週末に出掛けてきました。 自然薯を求めてどっか行けそうな距離感でない...

記事を読む

6月13日を振り返る

6月13日という日を迎え早いもので社長となって丸17年という月日が経ちました。 先代であります父親の命日であります。 手探りな状態で始ま...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。