愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

東名高速道路 舘山寺インター

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

東名高速道路にいつの間にか新しいインターチェンジを発見しました。

以前から工事には気づいておりましたが、何になるかは分からずに走行しておりました。

東名高速道路 舘山寺インター

良く見かけるスマートETCのインターでありました。

また豊橋の旧検察所にはPAができるようで、こちらも工事は進み、かなり完成間近な感じでありました。

ETCの普及によりPAにもETCインターを見かけるようになりました。

無人のインターが増えたなという印象です。
駅もそうですが、本当に便利なことが増えました。

昔からよく利用する東名高速道路で普段は素通りばかりの豊川から三ヶ日あたりですが、その間の舘山寺インター。

新しくできたインターなだけに、興味もあり今度利用してみようかなと思いながら、結局これで数回はまた素通りしております。

4月からも静岡方面への出張が多いので、今度こそはと感じております。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

大切にしたい同級生との繋がり

この9月で49歳を迎えましたが、ここ数ヶ月の間に高校時代の同級生であったり、専門学校時代の同級生であったり、卒業した青年部の同級生と同年の集...

記事を読む

ちょっと前進。

今朝いつものように新聞を取りに外へ出たところ、爽やかな光景が目の前にあった。 西の空にきれいなお月様が。 いいことありそうな予感の朝だっ...

記事を読む

今年も残すところ1ヶ月半

11月も気づけば折り返しの中旬となりました。早いもので今年もあと1か月半あまりであります。 ちらほらと年末年始のお休みであったり、カレンダ...

記事を読む

南知多ビーチランドでバーベキュー2022

7月10日(日)に南知多ビーチランドへと久しぶりに2家族で行ってきました。 息子たちが保育園のころからお付き合いのあるご家族で、かれこれ2...

記事を読む

日曜日に雨

ここのところゲリラ的な雨であったり風が強かったりと天気の急変が目につきます。 そして納品のタイミングなど天気予報を気にはしているのですが、...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。