愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

東名高速道路 舘山寺インター

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

東名高速道路にいつの間にか新しいインターチェンジを発見しました。

以前から工事には気づいておりましたが、何になるかは分からずに走行しておりました。

東名高速道路 舘山寺インター

良く見かけるスマートETCのインターでありました。

また豊橋の旧検察所にはPAができるようで、こちらも工事は進み、かなり完成間近な感じでありました。

ETCの普及によりPAにもETCインターを見かけるようになりました。

無人のインターが増えたなという印象です。
駅もそうですが、本当に便利なことが増えました。

昔からよく利用する東名高速道路で普段は素通りばかりの豊川から三ヶ日あたりですが、その間の舘山寺インター。

新しくできたインターなだけに、興味もあり今度利用してみようかなと思いながら、結局これで数回はまた素通りしております。

4月からも静岡方面への出張が多いので、今度こそはと感じております。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

10月22日に感じること

本日は即位の礼が執り行われます。 祝日扱いの日でもありますが、今年は祝日が多くなったような印象の1年のように思います。 働き方改革であっ...

記事を読む

心に染みる言葉

知立市にあるお蕎麦屋さんの(みさ穂)に行った時に通されたカウンター席で思わず見かけたこの言葉にもの凄く個人的に感銘を受けました。 いろ...

記事を読む

鴨ねぎうどん

深夜番組の「水曜どうでしょうC」を録画していたのを観ていたら、好きなうどんのCMを観てしまったので、早速次の日に丸亀製麺へ。 行けば大...

記事を読む

5月の最終日

早いもので本日で5月も最終日となり、弊社では決算月となるため、1年を振り返る時期になりました。 父親の他界した2006年より棚卸等を考える...

記事を読む

将来就きたい職業ランキング

朝刊の新聞を見ていたら目に留まった『将来就きたい職業ランキング』です。 小学生の6年生が対象なようですが近年ランキングにあった気がして、時...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。