愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

東名高速道路 舘山寺インター

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

東名高速道路にいつの間にか新しいインターチェンジを発見しました。

以前から工事には気づいておりましたが、何になるかは分からずに走行しておりました。

東名高速道路 舘山寺インター

良く見かけるスマートETCのインターでありました。

また豊橋の旧検察所にはPAができるようで、こちらも工事は進み、かなり完成間近な感じでありました。

ETCの普及によりPAにもETCインターを見かけるようになりました。

無人のインターが増えたなという印象です。
駅もそうですが、本当に便利なことが増えました。

昔からよく利用する東名高速道路で普段は素通りばかりの豊川から三ヶ日あたりですが、その間の舘山寺インター。

新しくできたインターなだけに、興味もあり今度利用してみようかなと思いながら、結局これで数回はまた素通りしております。

4月からも静岡方面への出張が多いので、今度こそはと感じております。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

重なるときには重なります

2月もいよいよ残りわずか数日というところまで日にちが経ってしまいました。 現場に木型のパーツが少しずつ増えていき、頭を痛めて日々過ごしてお...

記事を読む

9月21日(火)は中秋の名月

本日は中秋の名月の該当日なのにあいにくな空模様。 そんな予感もあったから昨日のうちに空を眺めてパチリ。 いいアンバイなお月様の状態で...

記事を読む

マスクと消毒

今回のモーニングで半田市にあります『暖香』へと初めて行ってきましたが、コロナを改めて感じるものがテーブルの上にありました。 出入り口の...

記事を読む

焼肉キング知多店で忘年会

気の合う仲間との忘年会も今年は3回戦あり、今回の会場は知多市にある焼肉キングでありました。 以前、別軍団で行ったことのあった焼肉キング...

記事を読む

秋らしくなった10月

10月となってから一気に秋らしい陽気となり、日中と朝晩の寒暖差が凄いので、周りで風邪が流行ってきました。 9月は思いの外、残暑を感じません...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。