愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

現役最後の青年部

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

平成28年6月の入会以来、一生懸命やらせていただきました半田商工会議所青年部の活動でありましたが、2月に卒業式があったものの、3月にもまだ予定があったのですが、それも無事に25日をもって終了しました。

副委員長というお役目を仰せつかり、いろんな思いを胸にしっかり務めてきたつもりです。

自分の中ではきちんと区切りをつけたつもりもありましたが打ち上げが進むにつれ、青年部の活動への名残惜しさや寂しさなど思いで話に花が咲き、たくさんの思いが湧いてきました。

入会当初はこんな自分が想像できなかったぐらい、たくさんの仲間ができて、楽しく活動できました。

一つの目的のため、みんなで協力して取り組むことの重大さなど多くの学びも得られて本当に感謝しております。

まだまだ今以上に輝いて活動していってもらうことを願って止みません。

3年間という短い期間ではありましたが、お世話になりました。
そしてありがとうございました。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

6月13日は特別な日

6月13日という日は自分にとって特別な日であり、1年間を図る上でも大切な日であります。 というのも父親の命日であり、会社を継いでから自分自...

記事を読む

睡眠について考える

近年、睡眠について自分自身でよく考えることが増えました。 30代の間は考えることなく普通にぐっすり眠れておりましたが、40代に入り年々何か...

記事を読む

予期せぬ連絡

先週の水曜日はショッキングな1本の連絡がありました。 というのも全く予期せぬ方の訃報でありました。 10年ほど前からお世話になっており、...

記事を読む

アベノマスクが届いた!

13日の土曜日に自宅分より先に会社の方へと届きました。 意外ではありましたが、一つの住所に2枚とは聞いてましたが、本当に届くとはのマスク。...

記事を読む

健康について深く考えた5月

4月に受けた年一で行っております、人間ドックの結果が先日届きました。 毎年判定のAが減っていないかとドキドキしながら、開封して順番に去年と...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。