愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

大型定盤を雨の中に出荷

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

2回戦目の大型定盤の引き取り日が昨日ありました。
今週で唯一の雨の日となりましたが、小降りでよかったです。

というのもトラックのあおりを倒して少々荷台から出して車幅いっぱいいっぱいで積むこととなるのでした。

大型定盤積込-1

前回1回戦目の時も雨の日で、運転手が困っておりました。

積荷が木型なので水気は天敵なので、シートなどの養生の仕方が大変な上にあおりからはみ出して積み込むからでありました。

どうやら、この運転手と弊社の組み合わせでは雨の日が多いので、なかなか難しい積込となることが・・・

大型定盤積込-2

それでも予定通り出荷できて、時間通りにお客様の鋳物屋へと2回戦目の定盤も濡れることなく、到着したので感謝です。

久しぶりの大型の仕事でまさか2回戦続いての出荷戦とも雨の日になろうとは。

場所もとりますが、積込も神経すり減らしたこの3ヶ月あまりでした。

ただ無事に嫁入りしたらしたで、現場がスッキリしすぎてちょっと寂しさが。
でも無事にお客さんのところへ到着したので、よかったです。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

トラブルの1週間・・・

今週は何ともいい難い会社設備のトラブルに見舞われた1週間だった。 現場に入れるトラックの入口の大扉が2枚のうち、1枚が開かなくなりおまけに...

記事を読む

鋳物と木型

杉浦木型では、ここ3ヶ月間の仕事内容では20~25年前の木型を更新したり、修理したりといったことが多かったです。 口頭や記載されている年号...

記事を読む

木型更新

プロ野球でも引退や戦力外通告の報道がされる秋に弊社でも木型の更新シリーズが進んでおり、古い木型(古型)は引退でございます。 材料や木組...

記事を読む

記憶ではデジタルにはかなわない

最近、去年終わっている木型の問い合わせが続き、記憶もさることながら、記録も写真も探ることが増えてきました。 何となく覚えていること、苦労し...

記事を読む

湿気の問題で木型が想定外の変形

梅雨時期特有の湿気の問題で久しぶりというか、近年なかった木型の変形のトラブルに見舞われました。 今までにない木組の仕方と材料の混合で製作し...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。