愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

大型定盤を雨の中に出荷

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

2回戦目の大型定盤の引き取り日が昨日ありました。
今週で唯一の雨の日となりましたが、小降りでよかったです。

というのもトラックのあおりを倒して少々荷台から出して車幅いっぱいいっぱいで積むこととなるのでした。

大型定盤積込-1

前回1回戦目の時も雨の日で、運転手が困っておりました。

積荷が木型なので水気は天敵なので、シートなどの養生の仕方が大変な上にあおりからはみ出して積み込むからでありました。

どうやら、この運転手と弊社の組み合わせでは雨の日が多いので、なかなか難しい積込となることが・・・

大型定盤積込-2

それでも予定通り出荷できて、時間通りにお客様の鋳物屋へと2回戦目の定盤も濡れることなく、到着したので感謝です。

久しぶりの大型の仕事でまさか2回戦続いての出荷戦とも雨の日になろうとは。

場所もとりますが、積込も神経すり減らしたこの3ヶ月あまりでした。

ただ無事に嫁入りしたらしたで、現場がスッキリしすぎてちょっと寂しさが。
でも無事にお客さんのところへ到着したので、よかったです。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

ケミカルウッド加工

今回の仕事内容は、ほぼ機械加工の木型です。 そして、ここのところ増えた感のあるケミカルウッド(樹脂ブロック)製。 昔から木型業界で多かっ...

記事を読む

定盤取付

いよいよ大きい定盤への主型(木型本体)を取付作業が本格化してきました。 久しぶりに現場をいろいろと占拠して、場所のやりくりを段取りしながら...

記事を読む

木型の材料「ケミカルウッド」

最近使用頻度の増えてきました、ケミカルウッドですがやはり木と違い木目がないので、機械加工でも最適な材料となってきました。 大きいRなど...

記事を読む

トラブルの1週間・・・

今週は何ともいい難い会社設備のトラブルに見舞われた1週間だった。 現場に入れるトラックの入口の大扉が2枚のうち、1枚が開かなくなりおまけに...

記事を読む

鋳出し文字の削り出し

昔から木型屋ではよく使用しております樹脂文字ですが、近年は加工機でそのまま削り出すことが増えてきました。 樹脂文字はかなり種類が多く、標準...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。