木型用NC加工機のリチウム電池交換
古くはなりましたが、まだまだ仕事で活躍中のNC加工機のコントローラー用の重要なリチウム電池の交換時期がきました。 3年おきには交換を推奨さ...
愛知県半田市の杉浦木型のブログです。
いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。
弊社として初めての最長の定盤が組めて、いよいよ本体の木型を固定するところまで、進みました。

やはり5mあるだけに何かが二人がかりで作業しないとクレーンのための紐がけも一苦労なのと、作業スペースの確保に四苦八苦です。
ただ本体の木型も載せていよいよボルトやビスにて固定、締結するところまで進んだので、少しは場所が納まりつつあります。

まだ今からが細かい作業が多いので、安全面に気を配りながら山場を超えて、早くお客様のところへ嫁入りさせなければとの一心であります。
ここのところお預かりして、作業をする内容が多いから場所の確保に必死で次もまた3mほどの定盤のお預かり仕事ですので、なかなか現場がスッキリしない日々が続きます。
新作で0から広がっていく内容ではないから、出荷のタイミングと受取のタイミングの見極めが難しいです。
年明け早々からの仕事で久しぶりに製品(現物鋳物)合わせの木型製作にて更新のお話がありました。 先週には毎日のように4種類の過去の図面も出て...
コメントをどうぞ