愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

木型や材料が・・・

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

10月も月末が近づき、木型も納期に合わせていろいろと完成間近の物から、お預かり木型一式や外注依頼品もあり、現場では物が拡がる一方でございます。

新作の木型製作と更新木型製作中1

台風の影響による木型製作と更新木型製作と木型をお預かりしてから、新作の木型製作が始まることから、場所の確保に頭を悩まされながら完成を待つような状態でした。

途中に材料の仕入れもあったので、現場の拡がり方が気になる日々。

新作の木型製作と更新木型製作中2

よくあることですが、完成して出荷して一気に木型が現場から無くなるとそれはそれで淋しく感じるほど、現場はガラーンとします。

その瞬間はいいのですが、何か現場に並んでないと淋しさが込み上げてくるのですが、自分の性分だけなのか不思議な感覚です。

既存型を預かり、同じ仕様の木型製作を求められるので最近では、いろいろな木型屋さんの作りを見えるので、いい勉強の機会にもなっております。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

2月は短いから納期に敏感

毎年この2月は28日までということもあり、短い上に28日の曜日によってはさらに短く感じる月であります。 ...

記事を読む

仕事納め

クリスマスを過ぎ、今年も残すところ数日となってきました。 今年はオリンピックやアメリカ大統領選やスマップの解散だとかかなり話題豊富な年だっ...

記事を読む

ケミカルウッド加工

今回の仕事内容は、ほぼ機械加工の木型です。 そして、ここのところ増えた感のあるケミカルウッド(樹脂ブロック)製。 昔から木型業界で多かっ...

記事を読む

記憶ではデジタルにはかなわない

最近、去年終わっている木型の問い合わせが続き、記憶もさることながら、記録も写真も探ることが増えてきました。 何となく覚えていること、苦労し...

記事を読む

両立への挑戦

近年というか最近多くなった感のある発泡型の依頼。 木型としてではなく、単発的で短納期のため機械加工でないと追い付かないので、加工機の出番ば...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。