愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

商工会議所青年部 東海ブロック大会で高山市へ

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

商工会議所青年部で東海ブロック大会が執り行われるため、土曜日に半田メンバーで岐阜県高山市へと向かいました。

今年度がラストイヤーなので、東海ブロック大会への参加も今回が最後となるので、初めて参加させていただきました。

到着時間がギリギリではありましたが、式典の最初から参加できました。

商工会議所青年部 東海ブロック大会 飛騨高山大会

2時間ほどの式典の後は各分科会に分かれての高山市を堪能するということで自分は高山市内観光を選択しました。

そして一緒に行動をしていたメンバーからの情報による、有名なメンチカツ屋さんを探しながらのスタンプラリーをしながら街並みをしっかり探索してきました。

日本一おいしいミンチカツの店 「和牛処 SAKEHARU」

式典後すぐに立ち寄ったそば屋さんでも探して回ったメンチカツでも当然なのですが飛騨牛でございます。
かなり贅沢な1日でありました。

飛騨牛そば

今回、商工会議所青年部 東海ブロック大会に参加したことは自分の財産、知識、経験となり、いい勉強になりました。

遊びに行っているだけみたいに家族から、ひやかされながらの今回の参加でしたが、行って帰ってからしっかりと参加した意味を説明しましたが、経験より勝るものはないのかなと感じる食欲が上回っていたようで、飛騨牛シリーズの皮肉をたっぷりと頂戴しました。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

バンテリンドームで野球観戦

久しぶりに野球観戦のチケットをいただき、意気込んでバンテリンドームへと行ってきました。 前日に勝っていましたので、連勝かなと期待してい...

記事を読む

スーパームーン

先週何気に夜空を見上げたらでかい満月でしたので、思わずパシャとしてしまいました。 撮影後に自宅で話したら、その日は中秋の名月であり、ス...

記事を読む

チャレンジ精神の大切さ

今週はまた一つ歳を重ね、着々と父親の亡くなった年齢に近づいていっております。 歳を重ねるにつれ公私ともにいろいろ感じる・考えることが増えた...

記事を読む

ひさしトラブル解決

正月休み中に気付き依頼していた大扉の上のひさし部分ですが、ようやく終わり綺麗に直りました。 鮮やか過ぎて他の塗装してない箇所が逆に目立...

記事を読む

卒業

3月1日は息子たちの通う公立高校の卒業式でした。 天気はよく暖かい日でしたが、いかんせん風が強いでしたので大変ではなかったかと思います。 ...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。