愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

商工会議所青年部 東海ブロック大会で高山市へ

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

商工会議所青年部で東海ブロック大会が執り行われるため、土曜日に半田メンバーで岐阜県高山市へと向かいました。

今年度がラストイヤーなので、東海ブロック大会への参加も今回が最後となるので、初めて参加させていただきました。

到着時間がギリギリではありましたが、式典の最初から参加できました。

商工会議所青年部 東海ブロック大会 飛騨高山大会

2時間ほどの式典の後は各分科会に分かれての高山市を堪能するということで自分は高山市内観光を選択しました。

そして一緒に行動をしていたメンバーからの情報による、有名なメンチカツ屋さんを探しながらのスタンプラリーをしながら街並みをしっかり探索してきました。

日本一おいしいミンチカツの店 「和牛処 SAKEHARU」

式典後すぐに立ち寄ったそば屋さんでも探して回ったメンチカツでも当然なのですが飛騨牛でございます。
かなり贅沢な1日でありました。

飛騨牛そば

今回、商工会議所青年部 東海ブロック大会に参加したことは自分の財産、知識、経験となり、いい勉強になりました。

遊びに行っているだけみたいに家族から、ひやかされながらの今回の参加でしたが、行って帰ってからしっかりと参加した意味を説明しましたが、経験より勝るものはないのかなと感じる食欲が上回っていたようで、飛騨牛シリーズの皮肉をたっぷりと頂戴しました。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

苦手な2月も終わり

個人的に苦手な月であります、2月も残りわずかとなりました。 毎年日数が少ない月の2月で曜日の取り合いによってはさらに1ヶ月の日数が減るので...

記事を読む

赤塚PAのレトロな自動販売機

納品の帰りに東名高速道路の下りで赤塚PAに立ち寄ったのですが何ともレトロな自動販売機に目が留まりました。 新しく設置されているので最新...

記事を読む

決意を新たに

3月7日に半田商工会議所青年部の卒業式と交流会が行われました。 都合2回目の参加となりましたが、気づけば来年は自分の年です。 知多半田駅...

記事を読む

ゲリラ豪雨

最近、ゲリラ豪雨のような感じで、極端に雨が降るところと案外降らないところとすごい差があると感じる報道が続いてます。 私も一昨日は御前崎市に...

記事を読む

久しぶりの仲間との集い

緊急事態宣言も解除されて、久しぶりに仲間との集いのため、知多市にあります『焼肉 キング』へと行ってきました。 やはり何か怖いといえば、...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。