愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

おじさん10人珍道中

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

この週末は大いに笑い、大いに食べて飲んでのかなり珍道中的な旅行に地元の同級生で行ってきました。

行先は郡上八幡→白川郷→高山→下呂といった具合で高山にて1泊2日コースでした。

白川郷

白川郷は生まれて初めて訪れたのですが、深い歴史に触れ文化遺産にも触れた有意義な時間でもありました。

気の合う同級生と割と遠かった展望台までワイワイ、ぶつぶつ言いながらのおじさん10人による、体力低下や強がって上る坂道など珍道中でありました。

先に寄った郡上八幡ではご当地キャラなんかも発見して、本当にたくさん笑い、話して巡ることが出来ました。

さくらももこ先生原作のGJ8マン

このキャラの原作者も驚きでありました。
なんとくなくそうかと思って発見したのですが、やはり「さくらももこ先生」でありました。

個人的にはかなりなツボであり、まさか郡上八幡で巡り合うとは驚きでありました。

そんなこんなの同級生のおじさん10人によるツアーも日曜日に高山にて、まさかの芸能人と遭遇もありました。

高山にて出川さんに遭遇

出川さんの横にいる芸能人は金子貴俊さんでありました。

この収録の放送を観るのが楽しみであります。
その放送を観た時には10人全員が、この2日間の珍道中を思い出し、また会話に花が咲くことでしょう。

いい思い出の旅となりました。
みんなありがとうございました。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

初のリモート体験

先週初めてのリモート面談を体験しました。 今まで何だかんだで機会に恵まれずにリモートでの面談や会議等がなかったのですが、この度どうしてもの...

記事を読む

10万キロ達成

弊社トラックの走行距離が気になりながらの走行でしたが偶然にも半田市内にて達成しました。 なかなかあとわずかでありながら、達成できませんでし...

記事を読む

感謝の結び

早いもので来週水曜日は元旦を迎えします。 2024年は最後のブログ更新となる今日であります。 今年は何となくいろいろと波の大きな1年であ...

記事を読む

京都にて

京都へ祖母の納骨のため、京都の東本願寺へ行ってきました。 たまたまですが2週連続にての京都遠征で、天気にも恵まれ暑い中でしたが、時間が...

記事を読む

10年に一度の寒波到来で半田市も積雪

1月25日は数年ぶりに半田市でも積雪の日となり大変な日となりました。 24日の夕方から風が強く事務所へこもり、事務仕事をしていて外の様...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。