愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

鋳出し文字にも時代の流れ

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

ここのところ木型に製品用の管理番号であったり、日付であったりと貼り付ける文字に対する変化を感じております。

というのも元々は、手加工から出来た木型に後から市販品の文字(鋳出し文字)を貼っていたのですが、最近は機械加工で材料から加工しきってしまうこともしばしばあります。

市販品 鋳出し文字

カタログ上では様々仕様の文字が並び、たくさんの大きさに対応した種類もありますが、図面指示箇所に文字を貼り付けます。

しかしながら、最近ではモデルデータ上に既に文字が並び、指定の大きさやフォントもそのまま加工で製作してしまうことが増えたのでした。

機械加工 鋳出し文字

こんなところにも時々時代の流れも感じ、アナログからデジタルへの移り変わりなんかも感じます。

全てではありませんが小さい文字で、手が入りずらい箇所などには最適なことですが、個人的には貼り付け作業が好きでもありましたので、ちょっと寂しい時もあります。

手書きからパソコンなどの打ち込みに変わったきたことと似てるのかな。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

木型の悩み【湿気】

ここのところのあいにくな天気で、暑さはそれほどではないけれど、木型屋としては天敵であります湿気に悩ませられております。 特に作り立てであっ...

記事を読む

東海市とのご縁

去年息子たちが高校生となり、二人とも東海市まで通学することになり、ここ最近は東海市によく行く機会が増えていたのですが、まさか自分まで東海市へ...

記事を読む

日野トラック デュトロで納品

6月に新たな相棒となり、杉浦木型の新しい仲間となったトラックのデュトロくんでありますが、初めての静岡納品走行がまさかの大雨っぽい19日となり...

記事を読む

トラブルの1週間・・・

今週は何ともいい難い会社設備のトラブルに見舞われた1週間だった。 現場に入れるトラックの入口の大扉が2枚のうち、1枚が開かなくなりおまけに...

記事を読む

仕事の傾向は木型の更新が増加

ここ最近の仕事の傾向は、またまた古い木型を作り直すといった更新の案件が増加傾向であります。 30年ほど前の木型を更新しておりますが、平成時...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。