愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

最長記録の定盤

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

今回の案件は、今までの弊社にとって一番長い木型の台(定盤と言います)となりました。

定盤は4メートルが最長記録でしたが、今回は5メートルとなり、記録を更新しました。

ロング定盤-1

定盤は、定盤の平面の上に木型の本体を設置する台となるものですが、5メートルはさすがに長く感じます。

普段作業する金盤が3メートルですが、これを2メートルも超えるため、2金盤をまたいでおります。

全てにおいて弊社の新記録。
ただ巾がそこまでないのが救いでした。

いよいよ組めたので、本体の設置となる予定。
長いだけにまっすぐに設置することに神経使います。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

木型の抜け勾配

今回の木型製作の内容では、また加工機頼りでありNCが活躍いたします。 直径で1,600ミリほどあるのですが、1/4サイズのショートケーキの...

記事を読む

大物木型届く

今回の仕事では久しぶりに大物の木型のメンテナンスでございます。 現場の場所の確保にかなり頭を痛めました。 サイズ感で聞いてた時には何...

記事を読む

木型や材料が・・・

10月も月末が近づき、木型も納期に合わせていろいろと完成間近の物から、お預かり木型一式や外注依頼品もあり、現場では物が拡がる一方でございます...

記事を読む

湿気の問題で木型が想定外の変形

梅雨時期特有の湿気の問題で久しぶりというか、近年なかった木型の変形のトラブルに見舞われました。 今までにない木組の仕方と材料の混合で製作し...

記事を読む

湿度には敵わない。

これだけ湿度が高い日は木型製作にはつらいです。 反ったり、伸びたり縮んだりの繰り返しを材料である木材がしてくれるので、なかなか手を焼きます...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。