解決し、ホッとしました。
今月悩まされてた間口の大扉の開閉問題だが、修理をしていただき解決したから、やっと全開できることになりました。 半開き状態では意外に不自由さ...
愛知県半田市の杉浦木型のブログです。
いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。
これだけ湿度が高い日は木型製作にはつらいです。
反ったり、伸びたり縮んだりの繰り返しを材料である木材が
してくれるので、なかなか手を焼きます。
寸法が定まらないし変形するから、さっきは外し易かったのに
じばらくすると外せないといったワガママ振り・・・
空調設備を施さないと暑さでは体、湿度では材料と体とストレスが
溜まってしまう。
職人たちのためにも、空調設備の整備は
今後の弊社の課題となりつつあるなと思う今日この頃。
熱中症なんてこともあるからな~。
地球温暖化恐るべし!!
年明け早々からの仕事で久しぶりに製品(現物鋳物)合わせの木型製作にて更新のお話がありました。 先週には毎日のように4種類の過去の図面も出て...
コメントをどうぞ