愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

創作木型

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

ここのところ現物鋳物からの木型製作が続き、採寸からの製作へ進めることが増えました。

相変わらずの古い機械の部品の一つの更新であります。

通常は図面で寸法があるところからの製作なので採寸からですと結び方等はセンスの問われるところとなり、大変だけど面白いところもあります。

毎回違う形状の部品であり、どのような機械の部品なのか分からないところもあるから、戸惑いながらも製作に挑んでおります。

こういう創作的な木型製作は普段馴染みがないので、面白いチャレンジでもあります。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

木型製作は職人技の見せ所

今週は、現物鋳物からの木型製作案件の持ち込みが2件あり、両方とも図面なし状態とのこと。 シンプルな形状だといいのですが、V溝的や円形型して...

記事を読む

短納期の増加

早いもので年明けからもう半月が経ちました。 年明けから胸の痛む出来事が続き、日々の生活に感謝しながら仕事に努めておりますが、相変わらず納期...

記事を読む

木型パーツの整理整頓

1月末頃から進めてきました木型がいよいよ佳境を迎え、木型のパーツだらけとなってきたため、現場作業が場所の取合い状態となってきました。 ...

記事を読む

東海市とのご縁

去年息子たちが高校生となり、二人とも東海市まで通学することになり、ここ最近は東海市によく行く機会が増えていたのですが、まさか自分まで東海市へ...

記事を読む

鋳物尺への悩み

古い木型や鋳物で図面なし状態から製作といった案件も続いておりましたが、新規案件でもデータ通り製作といったお話となり、ここにきて図面レスといっ...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。