愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

連休明けに感じること

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

納期や仕事量によりこの連休は悩みましたが、弊社は本日から通常業務としております。

4月初旬の頃は仕事の都合が読みづらく納期も連休前後で、よく問い合わせも入り悩まされました。

ただ今年もコロナ禍で追加でロシアのこともあり、品不足傾向が例年より影響が強いため、当初の予定通りでのお休みでいけました。

まだこの先影響は続くと思われるのでいまだ予断を許さない状況が続きそうなロシアの影響・・・

納期と仕事量は年末年始、GW、お盆休みといった連休前後はいつも悩まされますが、今回は初の品不足の要因の入った連休でありました。

弊社たちでの品不足の一番困るのはまず材料であります、ベニヤと集成材です。

次にお客様の方では鋳物になる原材料不足による減産、生産調整であります。

いろんな意味で各方面の早い収束を願ってやみません。

なかなか平穏な日々までが遠いなーといった印象です。

癒しの通路

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

2回戦目の大型定盤

今日から3月となり、仕事の進み具合でもちょうど2月末に1回戦目の大きい定盤が雨の中ではありましたが、会社内から出荷して納品されていきました。...

記事を読む

2月は短い

2月も今週が最終週となり、危惧しておりました今月中の納期案件もいよいよ大詰めの毎日となってきました。 27日が土曜日、28日が日曜日のため...

記事を読む

木型と鋳物

つくづく木型とは? 鋳物とは?との会話がある今日この頃・・・ 世の中に鋳物はあふれているのに知られていないな~ なんてこと...

記事を読む

木型の材料「ケミカルウッド」

最近使用頻度の増えてきました、ケミカルウッドですがやはり木と違い木目がないので、機械加工でも最適な材料となってきました。 大きいRなど...

記事を読む

水道管の木型

工場を片づけてたら懐かしい木型を会社内で発見しました。 昔よく作っていた水道管の木型の一部でしたが、意外に皆様に知られておりませんので、ご...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。