愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

連休明けに感じること

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

納期や仕事量によりこの連休は悩みましたが、弊社は本日から通常業務としております。

4月初旬の頃は仕事の都合が読みづらく納期も連休前後で、よく問い合わせも入り悩まされました。

ただ今年もコロナ禍で追加でロシアのこともあり、品不足傾向が例年より影響が強いため、当初の予定通りでのお休みでいけました。

まだこの先影響は続くと思われるのでいまだ予断を許さない状況が続きそうなロシアの影響・・・

納期と仕事量は年末年始、GW、お盆休みといった連休前後はいつも悩まされますが、今回は初の品不足の要因の入った連休でありました。

弊社たちでの品不足の一番困るのはまず材料であります、ベニヤと集成材です。

次にお客様の方では鋳物になる原材料不足による減産、生産調整であります。

いろんな意味で各方面の早い収束を願ってやみません。

なかなか平穏な日々までが遠いなーといった印象です。

癒しの通路

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

ジャストサイズで積み込み

11月22日(月)は静岡県への納品でありましたが、よりによって雨の日でありました。 しかも朝からしっかり降ったので木型納品には気を使いまし...

記事を読む

材料の高騰で頭が痛い

ここのところ世間で騒がれている材料の高騰ですが、我々木型屋も材料、資材とも値上げの話が舞い込んでおります。 材料の値上げ幅が割と高いので、...

記事を読む

1回戦目の定盤

2月に入り、大きい定盤がいよいよ現場での存在感を日々増してきました。 なかなかの場所取りで、作業スペースの制約のため四苦八苦・・・ ...

記事を読む

木型の先には

常滑市にあります、セラモールへ行ってきました。 ここのところ仕事で耐熱レンガの木型を作ることになってきましたので、なんとなく興味があり、久...

記事を読む

ケミカルウッド製木型

ここのところ木型製作時に使用する材料が天然木やベニヤから、樹脂木材や樹脂ブロックと呼ばれるケミカルウッドへとシフトしていってる傾向が強く感じ...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。