裏板作業
ここのところ手がけております、大きい定盤を補強のために裏側へ板(裏板)を固定のため、クレーンで持ち上げたところ一面が見えたところで改めて大き...
愛知県半田市の杉浦木型のブログです。
いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。
4月も後半となり、ゴールデンウィークも近づいてきました。
この時期になるとお盆休み、年末年始と同様に連休前にとか
連休明け早々といった仕事がよく飛び込んできます。
なかなか思い通りにならないことが多い時期の一つとなります。
ただ逆に連休前後の見通しも考えないといけない時期の一つでもあり、毎年悩まされることもしばしば・・・
毎年4月は年度替わりの時期なので、今年度を占う時期でもあります。
ここのところ例年に比べて占うのが難しい仕事の動きにもなってきております。
木型業に従事して25年目となりました。
今のまま割と流れていく1年でありますようにと、感じながら目の前の仕事に取り組んでおります。
ただ月日の経つのは早いもので、四半世紀が経っていようとは。
振り返れば木型製作の内容も作り方もいろいろな変化を感じながらの25年となったなと思います。
近年ではパソコンと向き合いながらの仕事が増えたので、ずいぶんと内容が変わったなと実感しております。
コメントをどうぞ