愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

木型業界25年目

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

4月も後半となり、ゴールデンウィークも近づいてきました。

この時期になるとお盆休み、年末年始と同様に連休前にとか
連休明け早々といった仕事がよく飛び込んできます。

なかなか思い通りにならないことが多い時期の一つとなります。

ただ逆に連休前後の見通しも考えないといけない時期の一つでもあり、毎年悩まされることもしばしば・・・

毎年4月は年度替わりの時期なので、今年度を占う時期でもあります。

ここのところ例年に比べて占うのが難しい仕事の動きにもなってきております。

木型業に従事して25年目となりました。

今のまま割と流れていく1年でありますようにと、感じながら目の前の仕事に取り組んでおります。

ただ月日の経つのは早いもので、四半世紀が経っていようとは。

振り返れば木型製作の内容も作り方もいろいろな変化を感じながらの25年となったなと思います。

近年ではパソコンと向き合いながらの仕事が増えたので、ずいぶんと内容が変わったなと実感しております。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

連休明けに感じること

納期や仕事量によりこの連休は悩みましたが、弊社は本日から通常業務としております。 4月初旬の頃は仕事の都合が読みづらく納期も連休前後で、よ...

記事を読む

木型の抜け勾配

今回の木型製作の内容では、また加工機頼りでありNCが活躍いたします。 直径で1,600ミリほどあるのですが、1/4サイズのショートケーキの...

記事を読む

東海市とのご縁

去年息子たちが高校生となり、二人とも東海市まで通学することになり、ここ最近は東海市によく行く機会が増えていたのですが、まさか自分まで東海市へ...

記事を読む

デジタルとアナログのバランスが大切

お客様の鋳物屋にて打ち合わせをしてきましたが、思わぬ会話の流れから昔話となりました。 自分自身では小中学校時代のころのお話のため、なんとな...

記事を読む

早く何とかならないかな。

先週に開かなくなった大扉だが、工事日程も決まりようやく来週中ごろには解決しそうです。 この2週間あまり偶然にも大型トラックの出入りとかなく...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。