愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

湿気の問題で木型が想定外の変形

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

梅雨時期特有の湿気の問題で久しぶりというか、近年なかった木型の変形のトラブルに見舞われました。

今までにない木組の仕方と材料の混合で製作していきましたが、想定外の変形であります。

お客様にもご迷惑をおかけして、現場からは「なぜ?」のお声も頂戴しましたが、明確な回答が出来ないほどの想定外な変形でありました。

修正・調整を図りますが、よくあるところで冬場にまた元に戻るってことがあるので、もう半年ぐらいは様子見になりそうです。

まもなく梅雨明けだそうですが、今度は暑さとの格闘の日々で夏本番がやってきます。

6月から猛暑日があった今年の梅雨と夏。

残暑で考えると9月いっぱいは暑いのでまだまだ長い・・・

熱中症や夏バテ、木型の変形と気をつけなければいけないことが多い本格的な夏へ突入。

上手に付き合いながら乗り切ろうと思います。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

デジタル(機械加工、データ)とアナログ(ハンド作業、図面解読)の両立

年始からフル稼働しております弊社のNC加工機ですが、昨年10月から11月にかけて修理等、いろいろとありました。 仕事内容的に一番影響が...

記事を読む

現物鋳物しかない木型製作にて寂しさを感じる

お盆休み前のタイミングで、また現物鋳物しかないという木型製作依頼が舞い込んできました。 昭和の香りのする機械の消耗部品らしいのですが、これ...

記事を読む

増税前の9月

8月お盆休み明けから、仕事の方向性が古型の更新であったり、メンテナンスのようなお問合せが増えており、報道などでありますように、少々景気の波が...

記事を読む

12年という月日を考える

今週は何とも不思議な1週間となりました。 一つ仕事が片付くと次の仕事が急に飛び込んできたり、14年ぶりのお客さんから仕事のお問合せをいただ...

記事を読む

湿気で木型の調整に悩む日々

タイトな予定の仕事が続いた6月を過ぎ、ちょっとずつ通常のペースとなった7月に突入しましたが毎日暑いです。 梅雨時期特有の湿気もあって余計に...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。