加工物を見ると騒ぐ気持ち
今回の仕事は、つくづく加工機の仕事だなと感じる木型形状でありました。 時間で考えると高さがないのですが、勾配の関係と数量の問題で想定通り時...
愛知県半田市の杉浦木型のブログです。
いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。
最近、木型の材料であるベニヤ板の不足が問題となってきました。
去年より騒がれておりましたウッドショックによる金額の高騰も続いておりますが、ロシアからの輸入制限で、今度は品不足傾向といった事態となってきました。
原木がロシア産が多いため、経済制裁による制限で拍車がかかり、入荷時期が未定といった種類も出始めました。
金額の高騰と品不足のダブルショックとなってきました。
石油に絡む運賃もあってなおのこと、金額は高騰気味です。
制裁措置は一体いつまで続くのか、どちらにとっての制裁なのか良く分からない状態な印象です。
コロナショックと並ぶウッドショックといったところでしょうか。
今後の材料確保にも頭が痛いところです。
コメントをどうぞ