愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

ウッドショックでベニア材が不足

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

最近、木型の材料であるベニヤ板の不足が問題となってきました。

去年より騒がれておりましたウッドショックによる金額の高騰も続いておりますが、ロシアからの輸入制限で、今度は品不足傾向といった事態となってきました。

原木がロシア産が多いため、経済制裁による制限で拍車がかかり、入荷時期が未定といった種類も出始めました。

金額の高騰と品不足のダブルショックとなってきました。

石油に絡む運賃もあってなおのこと、金額は高騰気味です。

制裁措置は一体いつまで続くのか、どちらにとっての制裁なのか良く分からない状態な印象です。

コロナショックと並ぶウッドショックといったところでしょうか。

今後の材料確保にも頭が痛いところです。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

木型の悩み【湿気】

ここのところのあいにくな天気で、暑さはそれほどではないけれど、木型屋としては天敵であります湿気に悩ませられております。 特に作り立てであっ...

記事を読む

消火栓の木型

新年早々の飛び込み仕事で構造的には分かり易い木型の修理でした。 あまりヴァージョンアップ等の概念がないので古い木型と思われます。 サ...

記事を読む

デジタル(機械加工、データ)とアナログ(ハンド作業、図面解読)の両立

年始からフル稼働しております弊社のNC加工機ですが、昨年10月から11月にかけて修理等、いろいろとありました。 仕事内容的に一番影響が...

記事を読む

デジタルとアナログのバランスが大切

お客様の鋳物屋にて打ち合わせをしてきましたが、思わぬ会話の流れから昔話となりました。 自分自身では小中学校時代のころのお話のため、なんとな...

記事を読む

職人と加工機

今回の木型製作にあたりほぼ加工機でまかなったのだが、何とも複雑な心境に・・・ 効率化やデータ支給で簡単に距離も関係なく済んでいってしまうが...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。