愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

ウッドショックでベニア材が不足

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

最近、木型の材料であるベニヤ板の不足が問題となってきました。

去年より騒がれておりましたウッドショックによる金額の高騰も続いておりますが、ロシアからの輸入制限で、今度は品不足傾向といった事態となってきました。

原木がロシア産が多いため、経済制裁による制限で拍車がかかり、入荷時期が未定といった種類も出始めました。

金額の高騰と品不足のダブルショックとなってきました。

石油に絡む運賃もあってなおのこと、金額は高騰気味です。

制裁措置は一体いつまで続くのか、どちらにとっての制裁なのか良く分からない状態な印象です。

コロナショックと並ぶウッドショックといったところでしょうか。

今後の材料確保にも頭が痛いところです。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

記憶ではデジタルにはかなわない

最近、去年終わっている木型の問い合わせが続き、記憶もさることながら、記録も写真も探ることが増えてきました。 何となく覚えていること、苦労し...

記事を読む

うまくいかないな~

なかなか事がうまく運ばず、悩まされる日となってしまった。 人生山あり、谷ありとはよく言ったものだ。 新しい出会いがあった次の日だから、い...

記事を読む

木型製作は職人技の見せ所

今週は、現物鋳物からの木型製作案件の持ち込みが2件あり、両方とも図面なし状態とのこと。 シンプルな形状だといいのですが、V溝的や円形型して...

記事を読む

木型パーツの整理整頓

1月末頃から進めてきました木型がいよいよ佳境を迎え、木型のパーツだらけとなってきたため、現場作業が場所の取合い状態となってきました。 ...

記事を読む

定盤取付

いよいよ大きい定盤への主型(木型本体)を取付作業が本格化してきました。 久しぶりに現場をいろいろと占拠して、場所のやりくりを段取りしながら...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。