愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

記憶ではデジタルにはかなわない

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

最近、去年終わっている木型の問い合わせが続き、記憶もさることながら、記録も写真も探ることが増えてきました。

何となく覚えていること、苦労したから鮮明に記憶にあることならいいのですが、すっかり頭から消えた物まであり時期を追いながら、資料をさばいて探るようなこともあります。

人間の記憶とはパソコンにはほど遠いなと感じる出来事です。

今後の対応のためしっかりした記録資料と写真納めをきちんとして整理しないといけないとつくづく実感しました。

アナログちっくな記憶ではデジタルには敵いません。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

増税前の9月

8月お盆休み明けから、仕事の方向性が古型の更新であったり、メンテナンスのようなお問合せが増えており、報道などでありますように、少々景気の波が...

記事を読む

ウッドショックのスタート

いよいよ8月も始まり、夏本番といった気温の高さであり、仕事の内容と共に熱い毎日であります。 お盆休み前というところもあって、納期と共に手配...

記事を読む

ダイソー マグネットでビックリ

仕事で埋め込みに使うダイソーのマグネットでありますが、この度1年半ぶりに必要となり、見に行ったところ、1シートの数が増えていたので驚きました...

記事を読む

湿気の問題で木型が想定外の変形

梅雨時期特有の湿気の問題で久しぶりというか、近年なかった木型の変形のトラブルに見舞われました。 今までにない木組の仕方と材料の混合で製作し...

記事を読む

木型の材料「ケミカルウッド」

最近使用頻度の増えてきました、ケミカルウッドですがやはり木と違い木目がないので、機械加工でも最適な材料となってきました。 大きいRなど...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。