愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

2月2日の節分は124年振り

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は節分となりますが、なんと124年振りだとか。

コロナ禍でなければもっとフューチャーされていたことかもしれませんが、去年からのコロナにいまいち関心が薄い気がいたします。

ただ現代を生きる自分たちからすると凄い時代の真っ只中の出来事が100年単位で押し寄せていることに驚きます。

2020年と2021年の2年はオリンピックも絡み、祝日もいろいろと変更されたこともあるし、コロナといい節分といい記憶に深い2年になるのではと勝手に想像してしまいます。

とにもかくにも豆まきでコロナも追い出してしまいたいものです。

「コロナは外、福は内」の精神で124年振りの節分であります、2月2日。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

一宮の真清田神社へ初詣

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 というわけで初詣に行ってきました。 氏神さまの成岩神社へと商売の弊社メ...

記事を読む

中秋の名月

ここのところ朝晩がすっかり涼しくなり、日が暮れるのが早く感じていましたが、一層秋を感じる夜でした。 仕事を終えて20:00頃、戸締りをして...

記事を読む

GENERATIONS LIVE TOUR 2019 ”少年クロニクル” IN 名古屋ドーム

先日の週末は名古屋ドームにてライブに行ってきました。 周りの年齢層を見渡すと子供たちと同世代ばかりで妻と共に若干の恥ずかしさも覚えながら、...

記事を読む

中津川の紅葉

我が家にて恒例の中津川紅葉ドライブに行ってきました。 子供たちの成長と共に日程調整が年々難しくなりましたが、それでも一緒に行ける日を調整し...

記事を読む

衆議院議員総選挙

10月27日の日曜日は衆議院議員総選挙でした。 政党が多い中で訴える政策を気にしながら個人的な思いなども加わり、たくさんの意見や思いを...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。