愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

2月2日の節分は124年振り

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は節分となりますが、なんと124年振りだとか。

コロナ禍でなければもっとフューチャーされていたことかもしれませんが、去年からのコロナにいまいち関心が薄い気がいたします。

ただ現代を生きる自分たちからすると凄い時代の真っ只中の出来事が100年単位で押し寄せていることに驚きます。

2020年と2021年の2年はオリンピックも絡み、祝日もいろいろと変更されたこともあるし、コロナといい節分といい記憶に深い2年になるのではと勝手に想像してしまいます。

とにもかくにも豆まきでコロナも追い出してしまいたいものです。

「コロナは外、福は内」の精神で124年振りの節分であります、2月2日。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

もう6月も終わり

早いもので2018年ももう半年が過ぎようとしております。 会社の締めは5月末。 半田商工会議所青年部では学校と同じ4月からですが、次年度...

記事を読む

お盆休み前に思うこと

「お盆休みはどのようなご予定ですか?」と聞かれる会話が増えたように、いよいよお盆休みが始まるウィークとなりました。 お客さまの多くが9連休...

記事を読む

焼肉キング知多店で忘年会

気の合う仲間との忘年会も今年は3回戦あり、今回の会場は知多市にある焼肉キングでありました。 以前、別軍団で行ったことのあった焼肉キング...

記事を読む

首が・・・

ここのところ仕事に追われ、自分自身の体のメンテナンスを怠っていたからか、久しぶりに首のヘルニアがズキズキと痛くなってきた。 ここ1年ぐらい...

記事を読む

2024年1月に閉店する鈴の屋一宮店

妻の実家のある一宮にて夫婦でお気に入りのお店が閉店までのカウントダウンが近づいてきたため、年内最後として名鉄百貨店内の「鈴の屋」さんへ行って...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。