愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

2月2日の節分は124年振り

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は節分となりますが、なんと124年振りだとか。

コロナ禍でなければもっとフューチャーされていたことかもしれませんが、去年からのコロナにいまいち関心が薄い気がいたします。

ただ現代を生きる自分たちからすると凄い時代の真っ只中の出来事が100年単位で押し寄せていることに驚きます。

2020年と2021年の2年はオリンピックも絡み、祝日もいろいろと変更されたこともあるし、コロナといい節分といい記憶に深い2年になるのではと勝手に想像してしまいます。

とにもかくにも豆まきでコロナも追い出してしまいたいものです。

「コロナは外、福は内」の精神で124年振りの節分であります、2月2日。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

ドタバタの9月です。

今月は何かと忙しい月でした。 PTAの活動、身内の入院など仕事以外でドタバタしてました。 その中で誕生日を迎えた月でもあったから、嬉しい...

記事を読む

中津川の紅葉

我が家にて恒例の中津川紅葉ドライブに行ってきました。 子供たちの成長と共に日程調整が年々難しくなりましたが、それでも一緒に行ける日を調整し...

記事を読む

父親の13回忌

6/2(土)は父親の13回忌がありました。 早いもので2006年に他界して、もう丸12年が経つとは・・・ 5月には自宅そばのご近所さまが...

記事を読む

楽しかった夜

昨夜は地元のT先輩と青年部のS先輩が約30年ぶりに再会という場をセッティングした日でした。 年齢はバラバラなのですが、先輩方が高校生ごろバ...

記事を読む

第八回 はんだ山車まつり

7日(土)と8日(日)に半田市にて行われた山車まつりに「半田商工会議所 青年部」として参加してきました。 自分の人生の中で二度と経験できな...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。