もっと楽しみたかった忘年会。
今週は咳の激しい風邪を患い、体調を崩した週だったから忘年会のある14日に照準しぼって内科にも行っていたのだがやはり途中で、ダウンしてしまいま...
愛知県半田市の杉浦木型のブログです。
2022年も始まり5日の仕事始めから早いもので、もう気づけば13日となりました。
年始のご挨拶も段々通常の挨拶へと変わり、今年も本格的なスタートを切れていることに感謝の日々です。
ただ材料の高騰や不足気味なことは相変わらずといったところなのが、頭の痛いところです。
コロナもそうですが一体いつになったら・・・
早いと言えば、9日には息子たちが成人式で成長にただ時が経つのは早いと実感したものです。
スーツ姿の彼らを写真に収め凛々しい姿に喜びと寂しさと健康で大きくなったことにただただ感謝でありました。
成人式もコロナの影響で去年同様の2部構成だったので、またそれも自分自身との比較で言えば気の毒でもありますが、「中止や延期よりはいいのでは」と話したことでした。
高校卒業以来ずっとコロナ禍で振り回された年代でもあるから、親としては何と言って声をかけようか迷うこともしばしばありますが、どうにもしてあげられないけど今を必死に生きていこうといつも息子たちにも自分自身にも言い聞かせております。
コメントをどうぞ