愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

鋳物と木型

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

杉浦木型では、ここ3ヶ月間の仕事内容では20~25年前の木型を更新したり、修理したりといったことが多かったです。

口頭や記載されている年号にて分かるのですが、まだまだ現役な木型ばかりであります。

昔の木型に触れることは感心させられることや機械加工が主流の現在においては、考えられないような手加工での苦労の跡なんかも感じられます。

ちょうど、自分自身が木型屋に修行に出始めた頃な年代なだけにいろいろ感じることが多いのでした。

そして木型屋としても、ここまで息の長い木型に携われると嬉しいことでもありながら、次の仕事になるまでに歳月がかかるといった複雑な気持ちにもなります。

また鋳物屋は昔から製造工程は変わらない反面、供給する木型屋は機械化で変化していっていることと似ている感覚があるので、これもまた複雑な気持ちです。

使用頻度と管理方法で傷み方や更新の時期などは変動しますが、木型を数回、数百回使い、鋳物にする鋳物屋と1回製作して完成すると、次に移行する木型屋との違いもあるので、これもまた複雑な気持ちです。

鋳物は量産、木型は単品といった傾向なので仕方のないことでもありますが、息の長い木型は嬉しい反面、複雑なところがあります。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

ウッドショックのスタート

いよいよ8月も始まり、夏本番といった気温の高さであり、仕事の内容と共に熱い毎日であります。 お盆休み前というところもあって、納期と共に手配...

記事を読む

増税前の9月

8月お盆休み明けから、仕事の方向性が古型の更新であったり、メンテナンスのようなお問合せが増えており、報道などでありますように、少々景気の波が...

記事を読む

実行に移った定盤製作

年末から年始にかけてスケジュールを組んでおりました、弊社にとって最大級の大きさとなります仕事の定盤取付。 その片鱗が見えてきまして、やはり...

記事を読む

東海市とのご縁

去年息子たちが高校生となり、二人とも東海市まで通学することになり、ここ最近は東海市によく行く機会が増えていたのですが、まさか自分まで東海市へ...

記事を読む

左右対象物の木型

2月と同じく3月の初旬も大きい定盤が現場に拡がり始めました。 主型(本体木型)ではこの2回戦目では右(R)、左(L)のR/Lシリーズではあ...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。