アイデア次第
9月も終わろうとしているのに雨ばかりで蒸し暑い日が続きます。 湿気が高いから相変わらず木が変形して調整ばかりで、四苦八苦の戦いばかりです。...
愛知県半田市の杉浦木型のブログです。
いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。
古くはなりましたが、まだまだ仕事で活躍中のNC加工機のコントローラー用の重要なリチウム電池の交換時期がきました。
3年おきには交換を推奨されておりますが、この類の電池はオフ時に現在の座標値点を記憶しておくものだから、交換時期の把握が重要であります。
かれこれ今回で4回目のリチウム電池交換となりました。

時代と共に代理店入荷より、ネット通販で直接入手品となってきましたが、そろそろ在庫を確認しながらみたいな年数が経ちました。
まだまだNC加工機には活躍してもらわねばいけないので、メンテや交換品は以前にも増して気を使っております。
ものづくりもかなり変わったなとか、木型の加工物も変わってきたなとか、このNC加工機とはいろんな物を加工してきました。
頼りにしてまっせ!!!
年明け早々からの仕事で久しぶりに製品(現物鋳物)合わせの木型製作にて更新のお話がありました。 先週には毎日のように4種類の過去の図面も出て...
コメントをどうぞ