いわし料理専門店の円芯
久しぶりに妻とランチデートでJR半田駅そばのいわし料理専門店の円芯に行ってきました。 ここのところ半田商工会議所青年部の委員会活動で家...
愛知県半田市の杉浦木型のブログです。
いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。
早いもので今年も残すところ、あとわずかとなってきました。
思えば、2021年は個人的に凄い1年となりました。
話題で良く上がる『今年の漢字』で表すのであれば、『耐』といったところでしょうか。
仕事では材料の値上げ、不足、景気の波などがあり、プライベートでは健康面であったり、息子たちの成人(20歳)を迎えたことによる口出しの控え方であったりなど、少し考えさせられる1年でありました。
もちろん『耐』による悪いことばかりでなく、いい方向のこともあったりしました。
ネガティブなイメージはないのですが、様々な場面で踏ん張って耐えることが多かったがゆえに、この一文字に尽きる1年であったように思います。
今年の漢字は、あまり考えたことはなかったのですが、清水寺にて発表される今年の漢字ニュースを観かけた時に、たまたま真っ先に頭に浮かんだので、意外にそんな1年の流れであったんだなと感じたものでした。
来年はどのように感じるのか、今から少しずつ想定しながら2022年をいい形で迎えたいものです。
先日の週末は名古屋ドームにてライブに行ってきました。 周りの年齢層を見渡すと子供たちと同世代ばかりで妻と共に若干の恥ずかしさも覚えながら、...
コメントをどうぞ