愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

創業100周年記念

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

6月となり取引先のお客様より100周年ということで記念品をいただきました。

コロナ禍ということも考慮して式典のようなことはしないとのことであったようです。

創業時にはこんなことになっていようとは思いもしなかったことでしょう。

創業100周年記念

個人的には6月というのは思いの強い月で、父親の他界した月でもあり、なおかつ今年は17回忌の年なので丸っと16年が経とうとしてます。

そのことにより後を継いでから、それだけの年月が経過して、そもそも木型屋としてはトータルで創業何年経っているのかなとつい考えてしまった。

場所、社名を変えて自分で3代目とはなっており、大正6年からとも教えられてるから、100年以上は経過した計算になる。

個人創業から始まっている歴史もあり、なおかつ伊勢湾台風時に文献みたいなものは全て流されたとも聞いているから弊社の歴史も長い歳月が経ったものです。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

工業統計調査

5月も残すところ10日あまりとなり、ちょっと自分自身では仕事の納期対応や時期的による焦る出来事ばかりです。 ゴールデンウィークが明けてから...

記事を読む

小春日和なので一宮市のツインアーチへ紅葉狩り

週末にあまりにも暖かくて、散歩&紅葉のため一路、一宮市のツインアーチへと行ってきました。 子供たちが小さい頃は妻の実家でもあります一宮へ、...

記事を読む

地球温暖化

18日月曜日から通常業務に戻りましたが、暑さが身体に堪えます。 お盆休み中に涼しいところで過ごしすぎたため、暑さに慣れた身体が元に戻ったの...

記事を読む

早くも3月スタート

3月が始まり、「まだいいか」と思っていたことが一気に日にちの余裕がなくなったように感じてしまいます。 やはり2月の日にちの少なさがあるのか...

記事を読む

暑さゆえのトラブル

この夏、久しぶりに納品で静岡県御前崎市まで行ってきました。 運転中でも熱中症に気を付けようと対策して、いざ高速道路へ。 行きだけで2台。...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。