愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

創業100周年記念

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

6月となり取引先のお客様より100周年ということで記念品をいただきました。

コロナ禍ということも考慮して式典のようなことはしないとのことであったようです。

創業時にはこんなことになっていようとは思いもしなかったことでしょう。

創業100周年記念

個人的には6月というのは思いの強い月で、父親の他界した月でもあり、なおかつ今年は17回忌の年なので丸っと16年が経とうとしてます。

そのことにより後を継いでから、それだけの年月が経過して、そもそも木型屋としてはトータルで創業何年経っているのかなとつい考えてしまった。

場所、社名を変えて自分で3代目とはなっており、大正6年からとも教えられてるから、100年以上は経過した計算になる。

個人創業から始まっている歴史もあり、なおかつ伊勢湾台風時に文献みたいなものは全て流されたとも聞いているから弊社の歴史も長い歳月が経ったものです。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

コロナショックの影

コロナウイルスの影響でいろんな政策が打ち出されてきました。 息子たちの進学先でもある各大学でも、入学式の中止や通学の時期の延期など、学校に...

記事を読む

眼鏡市場にて初めての体験

日曜日に久しぶりに眼鏡市場へと行ってきました。 自分自身は視力は、まだ両目とも1.5あるので、いいのですが老眼が進みまして、最近図面やFA...

記事を読む

心躍るネーミング

先日、手土産にていただいた最中なのですが、あるもんなんですね、ナイスネーミングな物って。 半田市にある常川屋さんの「のんべえ最中」です...

記事を読む

10万キロ達成

弊社トラックの走行距離が気になりながらの走行でしたが偶然にも半田市内にて達成しました。 なかなかあとわずかでありながら、達成できませんでし...

記事を読む

iPhoneがリンゴループ

今週は息子のiPhoneでいろいろと大変でありました。 10月ぐらいから調子が悪いとは聞いていたのですが、好不調を繰り返して、今月に入り、...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。