愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

万歩計の数字で小さな幸せ

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

ここのところ万歩計を付けるようにして、たまたま外した際に偶然にもジャストな数字で驚きました。

万歩計 ジャスト8000歩

少しの振動も与えないようにして、何とか表示を崩さすずにパチリとできました。

この日は、あまり現場で動かずにパソコンに向き合っていた日なので、意外にもこんな数字でましてジャストでしたので、ダブルで驚きの瞬間でした。

昔から表示の数字には反応してしまう自分があり、家族に話しても冷たい反応でしたが、個人的には小さな幸せを感じたものでした。

万歩計というだけあるので、日々1万歩以上を目標にして携帯するようにしましたが、なかなか達成する日が少ないから、もっともっと歩くように自分自身でも気を付けるように心掛けしなければとも思った瞬間でした。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

睡眠について考える

近年、睡眠について自分自身でよく考えることが増えました。 30代の間は考えることなく普通にぐっすり眠れておりましたが、40代に入り年々何か...

記事を読む

大切にしたい同級生との繋がり

この9月で49歳を迎えましたが、ここ数ヶ月の間に高校時代の同級生であったり、専門学校時代の同級生であったり、卒業した青年部の同級生と同年の集...

記事を読む

記録からの時の経過

偶然自宅に到着して見たらちょうどでありました。 なんか気持ちのいいエンジンストップの瞬間でありました。 先日はトラックで55555K...

記事を読む

今年も残すところ1ヶ月半

11月も気づけば折り返しの中旬となりました。早いもので今年もあと1か月半あまりであります。 ちらほらと年末年始のお休みであったり、カレンダ...

記事を読む

コロナ禍の中での集まり

コロナ禍の中、いろいろと自粛していた仲間との集まりを自分の中で少し解禁して、久しぶりに数人の方と食事をしました。 地元の同級生や先輩・学生...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。