愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

中身の濃い5月で健康第一を感じた

ゴールデンウィーク明けからの5月は、いろいろ変化の激しい1ヶ月となりました。

予定していた仕事へ差し替えが発生したり、短納期対応の仕事が飛び込んできたり、木型が3型程度完成すると5型ぐらい増えたりとなかなか中身の濃い月となりました。

健康診断(人間ドック)もあるので、ストレスを溜めないようにして臨みたいところもあったのですが、心とは裏腹に落ち着かない日々の連続の中で健康診断を迎えたので、結果がちょっと不安でございます。

また、この5月には身近で不幸も2人あって、ちょっと健康に年齢からくる身体の変化に本当に気を付けないといけないと感じるところもありました。

身体が資本なので健康第一に努めて、どのような難局も乗り切れる心身ともにタフさが求められるところとなってきたように実感してます。

梅雨時期に入ると湿気と気温の対応体力も必要だし、夏になってくると更に体力が必要となる時期も目前となってきたから、なおさら心身共にタフでなければ。

あじさいで気分転換

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

転売について

今朝のめざましテレビを観ていたら、悲しい話題がやっておりました。 ここのところよく見聞きする転売のことでした。今日は東京ディズニーランドで...

記事を読む

コロナウイルス 一体いつまで?

まだまだ長期戦のコロナウイルスでありますがその影響によるものなのか、定かではありませんが大学生の息子の一人は夏休み中であります。 入学式が...

記事を読む

眼鏡市場にて初めての体験

日曜日に久しぶりに眼鏡市場へと行ってきました。 自分自身は視力は、まだ両目とも1.5あるので、いいのですが老眼が進みまして、最近図面やFA...

記事を読む

トラックへの準備完了

この度ニュートラックとなりました、日野の2トンでありますデュトロ号にドライブレコーダーを搭載させました。 センサー用のカメラやバックモ...

記事を読む

リーマンショックからの歳月

新聞にてリーマンショックの記事を目にしました。 何かと10年という歳月は長いようで短く、大変なこの10年と感じます。自分自身も30代半ばか...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。