愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

息子たちの修学旅行

双子の息子たちが高校2年生で今週、先週とそれぞれ修学旅行へと行ってきまして、たくさんの思い出と友達との親睦を深めてきた楽しい話をたくさんしてくれました。

長男は和歌山県と京都府、次男は岡山県と広島県へとそれぞれ行ってきましたが、自分自身この中で広島県だけが行ったことがないのでちょっと興味津々でした。

息子たちの修学旅行土産-1

次男には行く前からどうなのかとか、どこに行くのかなどよく質問していたので気を利かせてお土産までくれました。

土産話だけでよかったのに、なんだか悪いことしたかな。
もちろん長男もありましたが。

そして本人たちも行った先々で感じる、思うことはあったようでしたが、自分自身でも広島の原爆ドームの感想がやはり気になったものでした。

高校2年生という多感な時期に、また将来を考える時期なだけに本人が感じたことは父親としては計り知れませんが、何かの志に影響を与えたことかなと感じながら、お土産の品をいただきながら話した夜でした。

ただ野球に最近興味が湧き、こちらの感じたことよりはパッケージの広島東洋カープのラベルに話題が及んだことが、意外ではありましたが楽しい夜でした。

息子たちの修学旅行土産-2

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

この時期に感じること

いよいよお盆休みの時期に突入して、この時期が過ぎると割と暑さが落ち着くと言われますが、果たしてそのような陽気となりますでしょうか。 8月に...

記事を読む

年始に感じること

2018年も早いもので9日となりました。 弊社の仕事始めは5日からでしたが、5日、6日、8日と落ち着く間もなくバタバタの年始で9日を迎えま...

記事を読む

眼鏡市場にて初めての体験

日曜日に久しぶりに眼鏡市場へと行ってきました。 自分自身は視力は、まだ両目とも1.5あるので、いいのですが老眼が進みまして、最近図面やFA...

記事を読む

会社設立20周年

お盆休みも明けて、本日から仕事となり会社の前期の締めをしていたら、なんと今期は第20期となりました。 あまり深く考えておりませんでしたが、...

記事を読む

毎年恒例のスーパー銭湯

東海市にあるスーパー銭湯の「玉の湯」へと同年者で行ってきました。去年もこの時期に行って来ましたが雨の中だったことを思い出し、今年は寒い中であ...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。