愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

マスクケース

コロナ禍の中でマスクは必須アイテムとなり、『マスク会食』なんて言葉も耳にするようになってきました。

先日も飲食店にてマスク収納用のアイテムをいただきました。
そこで思い出しましたが他のお店でもいただいたことがあったことでした。

マスクケース

お隣の席に外国の方々がいたのですが、少々戸惑っておりました。
いまいち使い方が分からなかったようで、周りをキョロキョロしながら上手に利用しておりました。

マスクケース 説明

コロナ禍の中での意外なところにマスクケースの出現で日本語表記ばかりだから、それはそれはちょっと戸惑うよねとも感じました。
コロナウイルスは国際的ですが、マスクケースは日本独自の物なのかな。

こちらも国際的標準にしたらどうなんだろうと感じてしまった。
いずれにしても早く収束しないものかなー。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

思わず涙

今日は風は強いが昨日までの雨もあがり天気のいい中での息子たちの卒業式でした。 いろんなことがあった3年間ではありましたが、無事に今日という...

記事を読む

お礼参り

息子たちのお礼参りで再び岩津天満宮へ行ってきました。 おかげさまで見事サクラ咲きましたとご報告に。 なかなか行けなくて4月になってからに...

記事を読む

訃報連絡を受けて

父親の他界からとてもお世話になり、頼ってきまして自分と父親の2代に渡り交流の深かった木型屋の会長様がお亡くなりになり、ショックが大きいです。...

記事を読む

商工会議所青年部 東海ブロック大会で高山市へ

商工会議所青年部で東海ブロック大会が執り行われるため、土曜日に半田メンバーで岐阜県高山市へと向かいました。 今年度がラストイヤーなので、東...

記事を読む

ステーキのあさくまで小さな幸せをいただきました

先日食事をしてちょっと爪楊枝をと思い、手に取るとビックリした爪楊枝でございました。 なんとプラスチック製でおまけに歯間ブラシまで一緒に...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。