愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

マスクケース

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

コロナ禍の中でマスクは必須アイテムとなり、『マスク会食』なんて言葉も耳にするようになってきました。

先日も飲食店にてマスク収納用のアイテムをいただきました。
そこで思い出しましたが他のお店でもいただいたことがあったことでした。

マスクケース

お隣の席に外国の方々がいたのですが、少々戸惑っておりました。
いまいち使い方が分からなかったようで、周りをキョロキョロしながら上手に利用しておりました。

マスクケース 説明

コロナ禍の中での意外なところにマスクケースの出現で日本語表記ばかりだから、それはそれはちょっと戸惑うよねとも感じました。
コロナウイルスは国際的ですが、マスクケースは日本独自の物なのかな。

こちらも国際的標準にしたらどうなんだろうと感じてしまった。
いずれにしても早く収束しないものかなー。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

体が暑さに・・・

ここのところ急に暑くなりました。 いよいよ夏本番って感じですが、体がついてってないから シンドイ日々でございます。 息子が...

記事を読む

心に余裕を持つ

5月も終わりが近づき、やることが多くなり心に余裕がないここ数日となり、つくづく冷静差に欠いていることを実感しました。 半田商工会議所青年部...

記事を読む

とりとり亭にて忘年会

気のあう方々との忘年会で大いに笑い、語らい今年を振り返り、たくさん飲んで、食べての夜でありました。 しかも1次会も2次会もとりとり亭であり...

記事を読む

受験生の親

昨日から私立高校受験が始まり、我が息子たちも息子たちの同級生もそれぞれに努力の成果を発揮しに受験と向き合っている数日間。 ここまでいろいろ...

記事を読む

年の瀬が近い

11月も終わりが近づき、寒くなった朝晩と先日届いたお葉書にて年末が近いことを実感しました。 今年も残すところあと1か月となって、このハ...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。