愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

コロナ禍の長さ

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

早いもので、もう9月に突入して1週間が過ぎようとしてます。

息子たちもコロナ禍となった3年前に大学に入学して、そのまま3年生となったので、大学生活=コロナ禍な3年であります。

なかなか収束しないコロナ禍と共にの3年間でまだまだ続くので彼らの人生における大学生活とは?と感じてしまいます。

もちろん、どの立場・年齢であってもそれぞれに感じることは違う3年間とは思いますが、長い長いコロナ禍・・・

1年の歳月は短く感じるのにコロナ禍の歳月は長く感じます。

ウイズコロナという言葉もありますが、1日でも早く収束して欲しいものです。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

年収の壁

11月も終わりが近づきいよいよ来週から12月という年末年始のタイミングが近づいているところでの年収の壁についての議論。 メリット・デメリッ...

記事を読む

大寒波と言われて

最強の大寒波と言われております天気の影響は、この半田市にももたらされております。 24日から25日になった深夜0:30頃帰宅するところ...

記事を読む

7月は猛暑日の連続

まだ7月中旬だというのに今週の暑さはたまらない。 現場の温度計でも35℃~37℃を指す日々で、温度計みているだけでも暑く感じてしまいます。...

記事を読む

自分の中の考え方

3月も中旬となり、仕事の予定がいろいろ変更、飛び込み等あり変化がすごくて段取りを考えるのが大変な毎日。 これも年度末の影響と景気の波なので...

記事を読む

走行距離10万キロまであとわずか

いよいよ達成間近となりました、弊社のトラック走行距離10万キロ。 水曜日に木型の引き取りにて出る際、尾張旭市への往復のためちょうど達成ぐら...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。