愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

我が家の恒例行事

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

毎年恒例としてます、岐阜県中津川への妻籠紅葉ツアー。

これもまた恒例の山菜そばと五平もち。

山菜そば-1五平もち-1

おいしく食べて坂道を上り下りしてきました。

その中でお土産屋さんにて、何か木工細工のヒントを得ようと途中途中のお店を拝見。

これもまたいい刺激をいただいてきます。

最後は展望台のある高台から、紅葉の色づいている山々を眺めてFINISH。

恵那山-1馬篭-1

そして、この日のメイン目的の川上屋の栗きんとんという流れで中津川を後にしました。

川上屋-2

また来年のお楽しみまで、しばしのお別れです。

天気もよく最高の休日でした。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

初めてのVリーグ観戦

28日(土)に小牧市のパークアリーナ小牧にて行われたVリーグのバレーボールの観戦に行ってきました。 息子たちがバレーに目覚めてから気になる...

記事を読む

12月を迎えて

12月となり早いもので今年もあと1ヶ月となりました。 今年は元号が平成から令和となり、消費税の変更で10%の増税であったりと、凄い変化を感...

記事を読む

記録からの時の経過

偶然自宅に到着して見たらちょうどでありました。 なんか気持ちのいいエンジンストップの瞬間でありました。 先日はトラックで55555K...

記事を読む

暑さ寒さも彼岸まで

「暑さ寒さも彼岸まで」とよく言いますが、彼岸までちょうど1ヶ月あります。 この暑さが、まだ1ヶ月続くかと思うと思いやられます。 今年は暑...

記事を読む

身の引き締まる豊川稲荷

久しぶりに信仰のございます、豊川稲荷に行ってきました。 相変わらずの自分自身身の引き締まる思いで参拝してきました。あの佇まいと雰囲気は大好...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。