愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

我が家の恒例行事

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

毎年恒例としてます、岐阜県中津川への妻籠紅葉ツアー。

これもまた恒例の山菜そばと五平もち。

山菜そば-1五平もち-1

おいしく食べて坂道を上り下りしてきました。

その中でお土産屋さんにて、何か木工細工のヒントを得ようと途中途中のお店を拝見。

これもまたいい刺激をいただいてきます。

最後は展望台のある高台から、紅葉の色づいている山々を眺めてFINISH。

恵那山-1馬篭-1

そして、この日のメイン目的の川上屋の栗きんとんという流れで中津川を後にしました。

川上屋-2

また来年のお楽しみまで、しばしのお別れです。

天気もよく最高の休日でした。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

『天市』さんの天ぷら、うまし

どうしても天ぷら料理を食べたくなったので、半田市清城町にあります『天市』さんへ行ってきました。ちょうどランチタイムの終わりかけでしたので、ス...

記事を読む

創業100周年記念

6月となり取引先のお客様より100周年ということで記念品をいただきました。 コロナ禍ということも考慮して式典のようなことはしないとのことで...

記事を読む

当たり前に改めて感謝

本日は静岡県御前崎市に木型のことで東名高速で行ってきましたが、相変わらず暑い1日でございました。 そして菊川インターを下りて県道を走行中に...

記事を読む

息子の公道デビュー

この度我が息子が運転免許証を取得に伴い、本人用のマイカーの準備を進めてきました。 自分の時と違いあまり車に興味もなく、意外になんでもいいと...

記事を読む

中秋の名月を見て思うこと

先日ラジオなどで終日『中秋の名月』を話題にしていたので、仕事終わりに夜空を見上げてかすかに見えたため、思わずパチリ。 雲が流れて厚いた...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。