愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

学生時代の面々との再会に向けて

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

高校を卒業後に専門学校の機械科へと進学して2年の学生生活から早いもので29年が経とうとしている中、連絡がつく者同士で集合しようとの計画が出てきました。

都合9人ではありますが愛知県、岐阜県、静岡県、富山県とバラエティーに富んでます。

会場選択が課題となりそうですが実現したら29年振りの方々もいるから、どのような人生を歩んできたか、どのような仕事振りなのかなど話題は尽きないと思われます。

想像しただけでワクワクが止まらないこの話題。

今どきはSNSでずっと繋がりが保ててますが、29年前はまだ携帯電話をやっと手にするぐらいの時期でしたので9人も集まっただけ凄いと感じてます。

自分含めて跡継ぎの方もいたのでどのような社長さん振りを発揮していることや、年齢的に偉いさんになった方もいることでしょう。

独立した方もいるようなので本当に再会が楽しみでなりません。

早くその日を迎えるのを楽しみで楽しみでの今日この頃です。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

あしかけ15年で95,000km

先週末に長く乗ってます車がまた個人的には勝手に区切りとしている5,000kmごとの距離を達成しました。 あしかけ15年目となる今年の8...

記事を読む

チャレンジ精神の大切さ

今週はまた一つ歳を重ね、着々と父親の亡くなった年齢に近づいていっております。 歳を重ねるにつれ公私ともにいろいろ感じる・考えることが増えた...

記事を読む

恒例の中津川への紅葉ツアー

毎年我が家では恒例の中津川への紅葉ツアーに行ってきました。コロナ禍ではありましたが、行ける内にと思い、密や距離感など対策しながらのお出かけと...

記事を読む

跡継ぎ問題

お盆休みも明けていよいよ本格的に仕事も再開ですが、8月15日の弊社お盆休み最終日の朝刊にて非常に興味深い新聞記事が目に止まり、最終日なのにい...

記事を読む

初の感情に戸惑い

ちょっと何とも不思議な気持ちになる出来事があった今週であります。 長いこと普遍的だと思って依頼していたことが事情により変更となったのでした...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。