愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

定額減税に向き合う

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

5月も終わりが近づき来週からは6月となり、よく耳にする『定額減税』の関係が始まります。

知れば知るほど複雑で各方面での対応が大変なことを痛感してます。

1円の端数処理でも切り上げて1万円の給付となるなど、公平・不公平の感覚は今後問題にならないのかなと感じます。

近づくにつれ制度の難しさや処理の仕方など、もう少しシンプルに制度設計できなかったものかと思います。

ここのところインボイス制度・電子帳簿保存法など事務処理的なことを増やしてきた中、また定額減税の対応といろんなミッションを加えられてきてます。

一つ一つこつこつと乗り越えていかないとと日々精進です。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

6月13日は思い入れの深い日

6月13日という日は自分にとっては思い入れの深い日であります。というのも父親が他界した日であり、今年で丸12年となりました。 今でも18:...

記事を読む

雪の日

報道番組などで雪崩や雪かきでの事故映像を観ると最強寒波といわれる脅威を感じます。 今年はここ半田市でも土曜日に雪が積もりました。 久...

記事を読む

週末は雪でした

14~15日の週末は寒波の影響で半田にもかなりの積雪をもたらしました。 暖かい冬なんて、タカをくくっていたら寒気団の本気降りにかなりやられ...

記事を読む

2023年の夏は近年まれにみる暑さ

今年の夏は近年まれにみる暑さであり、仕事上での影響がいろんな意味で大変であります。 ビス穴埋め等で使用するパテの硬化が早いため、作業中にす...

記事を読む

コロナショック

明日からは新年度となる4月が始まりますが、世の中、コロナウイルスの話題ばかりであります。 杉浦木型は製造業ではありますが、じわじわと影響を...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。