愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

渋滞なくスムーズな「国道419号高浜立体」

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

半田市から高浜市へ渡る衣浦大橋の交差点の渋滞を緩和すべく、3月24日に開通した高架の道路「国道419号高浜立体」を初めて通りました。

慢性的な渋滞がある交差点を回避すべくの高架なだけに効果抜群といった印象。

長年通っている景色を上から眺めるといった形なので、ある意味で新鮮でした。

衣浦大橋・かわら美術館を上から眺めるので、違った土地に来た風情でした。

これで自分も移動に時間がかからず、スムーズに移動できることになったのでありがたかったです。
意外に高浜市のお客さんへの移動に時間を要していたので時間短縮に期待が持てます。

元々の道も交通量が減った関係で、こちらもスムーズです。

テレビ、新聞などの報道で知ってはいたのですが、なかなか通る機会が
なく、気になっていたので通れてよかった。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

10万キロ達成

弊社トラックの走行距離が気になりながらの走行でしたが偶然にも半田市内にて達成しました。 なかなかあとわずかでありながら、達成できませんでし...

記事を読む

2018年9月

9月も思えば残り1週間ほどとなりました。 ここのところの仕事の傾向では週替わりで内容や順番が変更してきており、その週その週で日にちを追って...

記事を読む

GWの休みが決まりました

4月もいよいよ中旬へとなり、いろんなところでGWの連休に対する日にちの話が増えてきました。 お盆休みや年末年始と同じようにどのような連休に...

記事を読む

初めてのVリーグ観戦

28日(土)に小牧市のパークアリーナ小牧にて行われたVリーグのバレーボールの観戦に行ってきました。 息子たちがバレーに目覚めてから気になる...

記事を読む

ウォーキングにはちょっと寒かった。

クリスマスの日に季節外れではありますが、知多市にある佐布里池にウォーキングに行ってきました。 梅で有名ではありますが、季節外れのためさすが...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。