愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

不思議な感情の時期

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

3月を迎え、早いもので6日となりました。

卒業式や受験といったこともあり、環境の変化を迎える直前であります。

私事ですが、息子たちが幼少期から仲良くしていた子が大きな旅立ちの時を迎え、息子たち共々嬉しいような悲しいような時を過ごしているところです。

息子たちが2歳ごろからの知り合いなだけに、親ではないけれど親目線で感じられる時もあり、違った寂しさと嬉しさが混ざってます。

自分の息子たちともですが、よそのお宅の子供との別れもあるものだと初めての感情がふつふつと湧いています。

自分の同級生やツレ、また知り合いとは違った感情を抱きながら、先日お別れ会みたいな席を設けて嚙み締めた時間を過ごしました。

彼に幸あれ!!

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

雪の日

報道番組などで雪崩や雪かきでの事故映像を観ると最強寒波といわれる脅威を感じます。 今年はここ半田市でも土曜日に雪が積もりました。 久...

記事を読む

コロナ禍の中での集まり

コロナ禍の中、いろいろと自粛していた仲間との集まりを自分の中で少し解禁して、久しぶりに数人の方と食事をしました。 地元の同級生や先輩・学生...

記事を読む

コロナ禍での時の経過

2022年も始まり5日の仕事始めから早いもので、もう気づけば13日となりました。 年始のご挨拶も段々通常の挨拶へと変わり、今年も本格的なス...

記事を読む

蜂の巣騒動

1999年の設立時よりありました駐車スペースにある花壇。 その中に蜂の巣を作られて刺され、危険性があると思い、この度整備してみました。 ...

記事を読む

アベノマスクが届いた!

13日の土曜日に自宅分より先に会社の方へと届きました。 意外ではありましたが、一つの住所に2枚とは聞いてましたが、本当に届くとはのマスク。...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。