愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

いろんな意味で余裕が欲しい

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

なんだかんだで6月も終わりが近づき、気づけば今年も
早半年の6ヶ月が経とうとしております。

今年の夏はスーパー猛暑とか言われているから、暑い夏になるのかな。

半年を振り返っていく中で、思えばここまで苦しい月と楽な月と公私とも差が激しい日々でした。

息子たち(双子)の中学卒業と高校受験と入学とかで生活リズムが
ガラッっと変わったところもあり、バタバタして落ち着かない毎日でした。

また仕事も例年になく、新年度を4月に迎えたわりには動きが感じられず
苦しい時も納期に追われ忙しい時と差があり、こちらも落ち着かない毎日。

先日行った京都にて、いろいろな観光客の姿が思い出されてちょっとここらで
少し全てにおいて余裕が欲しいと考えてしまいました。

ぼーっと眺めていたあの時間が恋しい今日この頃です。

また思い切って京都へ行こうかな、余裕をもって。
やはり日本人なんだな~。

京都

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

鈴の屋 一宮店さんの田楽にハマる

年齢的なこともあるのか最近、和食の方が落ち着く感が芽生えて参りました。 そんな自分のブームは名鉄一宮駅そばの名鉄百貨店内にある「鈴の屋」さ...

記事を読む

丸亀製麺での意外な展開

久しぶりに息子たちも用事がなく、ランチにとの流れから丸亀製麺のうどんを食べたいということで出かけました。 種類が豊富なのと期間限定のもあっ...

記事を読む

コロナウイルスの影響の2年

コロナワクチンにおける副反応で周りでも報道でもモデルナ製の2回目で熱を出したり、腕が上がりづらいとかの痛みがあるなど、よく耳にする機会が増え...

記事を読む

菊川インター降りたらサンタクロース発見

本日、仕事で東名高速菊川インターへと行ってきました。 菊川インター料金所を過ぎると目前にサンタクロース姿の男女がいて信号待ちの車に何やら配...

記事を読む

2019年仕事納め

2019年の仕事納めの27日となり、最後の最後に、ちょうど気持ちよくトラックに収まるジャストサイズの積み荷がありました。 思えば、今年...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。