愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

秋らしくなった10月

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

10月となってから一気に秋らしい陽気となり、日中と朝晩の寒暖差が凄いので、周りで風邪が流行ってきました。

9月は思いの外、残暑を感じませんでしたが台風が凄かった。

そして、3年前に入会しました半田商工会議所青年部でありますが、いよいよ今月末には臨時総会が行われ、次年度の役員が承認されることとなり、そこには自分が全く関われない人事であったり、活動であったりと卒業年度らしく、最後の臨時総会の出席であります。

秋らしい陽気なことは卒業する春らしい陽気と違った寂しさの湧き方をするように感じられます。

多少、会社と家族に迷惑をかけて活動してきましたが得るものが大きく、今後に活かすよう努めておりますが、やはり、いざ折り返し時期と秋らしい陽気に寂しさを抱いております。

去年は5年に1度のはんだ山車まつりも経験させていただき、青年部のパワーを実感した10月でありましたが今年は違った感情を抱いた10月となりました。

来年の10月は税金対応で何を思う10月となっているのでしょうか・・・

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

歴史に触れた清洲城

随分前から気になる存在でありました、清洲城に初めて行ってきました。 小さい頃から尾張地方に縁があり、稲沢や江南や一宮にはちょくちょく行...

記事を読む

2023年の夏は近年まれにみる暑さ

今年の夏は近年まれにみる暑さであり、仕事上での影響がいろんな意味で大変であります。 ビス穴埋め等で使用するパテの硬化が早いため、作業中にす...

記事を読む

暑いってのは・・・

ここにきてようやく過ごし易くなってきました。 仕事中の暑さからか、最近ヘバッテきていたのでちょっとよかったかな。 息子も先日体調を崩して...

記事を読む

恒例の中津川 近江屋さん

今年も個人的には例年恒例の中津川へと行って参りました。 中央道の工事予定や土曜日ということもあって渋滞を懸念しながらでありましたが、快適に...

記事を読む

ぬるいうどん・・・

とあるセルフうどん屋さんで何度も足しげく通っていたお店で、ちょっと残念な出来事がありました。 かけうどんの場合に自分でつゆを入れるのですが...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。