愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

秋らしくなった10月

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

10月となってから一気に秋らしい陽気となり、日中と朝晩の寒暖差が凄いので、周りで風邪が流行ってきました。

9月は思いの外、残暑を感じませんでしたが台風が凄かった。

そして、3年前に入会しました半田商工会議所青年部でありますが、いよいよ今月末には臨時総会が行われ、次年度の役員が承認されることとなり、そこには自分が全く関われない人事であったり、活動であったりと卒業年度らしく、最後の臨時総会の出席であります。

秋らしい陽気なことは卒業する春らしい陽気と違った寂しさの湧き方をするように感じられます。

多少、会社と家族に迷惑をかけて活動してきましたが得るものが大きく、今後に活かすよう努めておりますが、やはり、いざ折り返し時期と秋らしい陽気に寂しさを抱いております。

去年は5年に1度のはんだ山車まつりも経験させていただき、青年部のパワーを実感した10月でありましたが今年は違った感情を抱いた10月となりました。

来年の10月は税金対応で何を思う10月となっているのでしょうか・・・

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

踏切での事故

今朝テレビで電車が来ているのに遮断機があがり、電車と車の接触事故のニュースを観ました。 何でも遮断機への信号のトラブルなようですが名鉄沿線...

記事を読む

早くも3月スタート

3月が始まり、「まだいいか」と思っていたことが一気に日にちの余裕がなくなったように感じてしまいます。 やはり2月の日にちの少なさがあるのか...

記事を読む

初めての電子申請

今週はお盆休み前の3日だけでありましたが、日替わりでいろいろと予定が変更となり慌ただしい3日間となりました。 少し落ち着いて目の前の仕事に...

記事を読む

いわし料理 円芯さんでランチ

久しぶりにお客さまと半田でランチに行くことになり、JR半田駅の跨線橋の話題もあったのでJR半田駅側のいわし料理の円芯へと行ってきました。 ...

記事を読む

岩津天神へ合格祈願

受験生の息子たちの祈願のため、2年振りに岡崎の岩津天神へと行ってきました。 またこれが久しぶりの家族揃ってのドライブといった感じで、父親と...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。