愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

足助を堪能

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

自然薯のお店を探していたのがきっかけで、30年近く振りに香嵐渓へと週末に出掛けてきました。

足助 自然薯料理

自然薯を求めてどっか行けそうな距離感でないかと探したのがきっかけでちょうど足助にあり、天気もよかったので行ってきました。

ねばねばの自然薯をおいしくいただいて参りました。

そして久しぶりにせっかくここまで来たからとシーズンではないけれど、香嵐渓へと立ち寄ってきました。

混雑してゆっくり散策したことはなかったので新鮮でしたが、緑の映えるもみじもいいものでした。

4月の香嵐渓

季節外れの名所の散策も乙なものでありました。

たまにはこんな時間もいいかもと充実した1日でありました。

香嵐渓

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

感謝の精神

今月は公私共に苦難が降り注いでおり、落ち着かない日々の10月であります。 母親が事故したり、トラックのバッテリー交換騒動もあり、仕事では長...

記事を読む

成長を感じる瞬間でした

今日は中学生の息子たちの部活最後の大会でした。 こっそり仕事を抜けて観戦に行ってしまいました。 バレーボール部で、自分自身は細かなルール...

記事を読む

中津川の紅葉

我が家にて恒例の中津川紅葉ドライブに行ってきました。 子供たちの成長と共に日程調整が年々難しくなりましたが、それでも一緒に行ける日を調整し...

記事を読む

16年という歳月の重み

17年目に突入しておりました乗用車でありますが、去年の年末年始にトラブルがあり、いよいよ変えることにしました。 車の免許を取得してからの年...

記事を読む

相変わらずな僕ら

先週末に地元の同級生での同年会にて総会があり、次年度のスタートを迎えました。 保育園・幼稚園から高校まで一緒のメンバーなど、ここまでの50...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。