地元同年会を開催
8日の土曜日に地元同年会のレクリエーションを3年ぶりに開催してBBQを行いました。 自分にとっても初めての会場となりますが、阿久比にある「...
愛知県半田市の杉浦木型のブログです。
いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。
この夏、久しぶりに納品で静岡県御前崎市まで行ってきました。
運転中でも熱中症に気を付けようと対策して、いざ高速道路へ。
行きだけで2台。
帰りも2台ほど車のトラブルで停まっているのを見かけました。
この暑さで日陰もない中、作業してたり避難してたり、旗振ってたりしたのを見ると、自分の身体もですが、車の状態にも気を配らないと危険な暑さだと実感・再認識する光景でした。
実際、夏にトラックのタイヤのパンクであったり、水没であったりいろいろなトラブルにあったこともありますが、地元内でしたのでわりとよかったところもありました。
昨日のように他県で高速道路上だったらと思うとちょっとゾッとします。
自分自身の熱中症対策もありますが、車の対策は難しいものがあります。
暑すぎるのもやはり全てにおいて問題ですね。
コメントをどうぞ