愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

半田商工会議所青年部の臨時総会

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

半田商工会議所青年部での活動もいよいよ折り返しを迎え、そして次年度への準備も始まっていきます。

ラストイヤーなだけに1つ1つの事業が最後の参加となるため、いろいろな感情が湧いてくるのでした。

10/31には次年度の人事の構成を決める臨時総会が執り行われ、候補者から予定者へと承認された顔ぶれ。

臨時総会を設営しました、総務委員会も新しい船出のため準備に準備を重ね、メンバーの協力の元個人的にはいい緊張感の中で無事に終えれたのではないかと思ってます。

半田商工会議所青年部の臨時総会後の懇親会

臨時総会後には懇親会が執り行われ、承認された次年度のメンバーの紹介等があり、盛大なお祝いムードの懇親会でありました。

各予定者のあいさつを聞きながら、どんな1年になっていくのか、どんな事業をやっていくのか等、勝手に思いを巡らせながら見守ることとなるんだなと、考えておりました。

まだまだ現役としては、あと半年ほどあるけれど、次年度がないというのは一抹の寂しさもあるもので、残りの活動を悔いのないようにしていこうと思います。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

年賀状の扱い

今年も始まり間もなく1ヶ月が過ぎようとしてます。 先週年賀状の当選番号の発表もありいろいろと正月モードも抜けてきた感があるなかでの発表でし...

記事を読む

夏空の夏らしい雲

火曜日に半田から東海市方面へと納品で知多産業道路を走っていたら、何とも夏らしい青空が広がっておりました。 久しぶりに夏らしい雲と緩やか...

記事を読む

あわてるといけません。

何かと時間に余裕を持った行動に心掛けたいものです。 というのもあわてて作ったデータで思い込みによる間違えから、全く違うものを作ってしまいま...

記事を読む

初の感情に戸惑い

ちょっと何とも不思議な気持ちになる出来事があった今週であります。 長いこと普遍的だと思って依頼していたことが事情により変更となったのでした...

記事を読む

国宝 犬山城に行ってみた

週末に初めて国宝 犬山城へと行ってきました。 以前から城下町含めて行く予定が先延ばしとなっていたので、駐車場含め下調べをして散策してきまし...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。