愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

半田商工会議所青年部の臨時総会

半田商工会議所青年部での活動もいよいよ折り返しを迎え、そして次年度への準備も始まっていきます。

ラストイヤーなだけに1つ1つの事業が最後の参加となるため、いろいろな感情が湧いてくるのでした。

10/31には次年度の人事の構成を決める臨時総会が執り行われ、候補者から予定者へと承認された顔ぶれ。

臨時総会を設営しました、総務委員会も新しい船出のため準備に準備を重ね、メンバーの協力の元個人的にはいい緊張感の中で無事に終えれたのではないかと思ってます。

半田商工会議所青年部の臨時総会後の懇親会

臨時総会後には懇親会が執り行われ、承認された次年度のメンバーの紹介等があり、盛大なお祝いムードの懇親会でありました。

各予定者のあいさつを聞きながら、どんな1年になっていくのか、どんな事業をやっていくのか等、勝手に思いを巡らせながら見守ることとなるんだなと、考えておりました。

まだまだ現役としては、あと半年ほどあるけれど、次年度がないというのは一抹の寂しさもあるもので、残りの活動を悔いのないようにしていこうと思います。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

廃棄の木材・かんなくず・おが粉を分けて欲しい

ここのところ「廃棄の木材・かんなくず・おが粉を分けて欲しい」という知り合いからのお問合せが続きました。 木材は外のコンテナに目立つような状...

記事を読む

跡継ぎ問題

お盆休みも明けていよいよ本格的に仕事も再開ですが、8月15日の弊社お盆休み最終日の朝刊にて非常に興味深い新聞記事が目に止まり、最終日なのにい...

記事を読む

つららで冬を実感

12月にもなり、早いもので3週間が経ちました。 さすがに今週から冬本番といった寒さが続いてます。 早朝に外に出てみたら我が家のガレージに...

記事を読む

東名高速道路 舘山寺インター

東名高速道路にいつの間にか新しいインターチェンジを発見しました。 以前から工事には気づいておりましたが、何になるかは分からずに走行しており...

記事を読む

感謝と寂しさのランチタイム

久しぶりに家族揃っての昼食ということで、JR半田駅前の「いわし料理の円芯」へと行ってきました。 たまたま息子たちが雑誌で見たから、久しぶり...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。