愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

平成30年という年

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

来週から12月というところで年末年始の正月休みが納期に関係して会話の中に入ってくるようになりました。

先日もアピタに行った時に感じたのですが、ついこの前まではハロウィンやら紅葉がと耳にしていたのに、一気にお正月モード。

鏡餅やしめ縄といったグッズの並びが目につきました。

クリスマス的なことはどこへやらといった雰囲気に感じられ、一層今年の終わりが近づいていることによる、年内にやらなければといった焦りを感じさせられます。

日々の業務に追われ、気づけばといった11月の最終週。

平成最後の年末年始となりますが、個人的には振り返ると忘れられない記憶に残る平成30年となりそうです。

毎日自宅で見ているぜんきゅうさんの色紙。
大切なお言葉です。
ぜんきゅうさん

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

おじさん10人珍道中

この週末は大いに笑い、大いに食べて飲んでのかなり珍道中的な旅行に地元の同級生で行ってきました。 行先は郡上八幡→白川郷→高山→下呂といった...

記事を読む

落ち着かない日々。

ここのところ何だかバタバタしているだけで、1日が暮れてしまっていた。 さすが師走。 仕事のみならず、プライベートでも年内にと動きが活発に...

記事を読む

コロナワクチン3回目の接種

先日、半田市よりコロナワクチン接種の案内が届きました。 いよいよ3回目の接種の予約スタートです。 2回目を8月に済ましているので、ち...

記事を読む

GWの休みが決まりました

4月もいよいよ中旬へとなり、いろんなところでGWの連休に対する日にちの話が増えてきました。 お盆休みや年末年始と同じようにどのような連休に...

記事を読む

2021年10月がスタート

10月となり速いもので今年もあと3ヶ月となりました。 去年より続くコロナウイルスの影響は長いもので、もうじき2年となってきます。 この2...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。