愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

つながりを感じる瞬間

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

本日はGWの祝日ではありますが、納期対応のため仕事してます。

そして昼食ということで、会社そばにあります中華料理の
精龍苑へ行ってきました。

息子の中学時代の先輩がいたり、自分自身の同級生がいたりと
やはり何かつながりがあって生きているのだなと実感させられました。

木型業界に身をおき、早24年も経ってしまいましたがここまででも
何度かこのタイミングでないと会わないとか、知り合いの知合いは自分の
先輩だとか、師匠でしたとかいろんなことがありました。

その度に人と人のつながりを感じてましたが、たまたま今日も
夫婦二人で行っていれば知らないことでしたし、仕事でなければ
精龍苑にも行かずで、同級生とも会わなかったことでしょう。

精龍苑さん自体が同級生のお店だから、誰かには会うことは多いのだけれど・・・

ほんと世間は狭いし、どこかで何かがつながってきますので
あまり悪いことはできませんね~。

ぜんきゅうさん

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

束の間の休息の1日

このGWでは5月4日が自分にとって唯一の家族サービスをする日と決めてお休みにしてました。 息子たちが保育園時代からのお付き合いのあるご家族...

記事を読む

平針運転免許試験場

18歳で運転免許証を取得してから早いもので、まもなく29年が経過しますが、ひょんなことから、それ以来となる平針運転免許試験場へと行くことにな...

記事を読む

蜂の巣騒動

1999年の設立時よりありました駐車スペースにある花壇。 その中に蜂の巣を作られて刺され、危険性があると思い、この度整備してみました。 ...

記事を読む

コロナ禍での時の経過

2022年も始まり5日の仕事始めから早いもので、もう気づけば13日となりました。 年始のご挨拶も段々通常の挨拶へと変わり、今年も本格的なス...

記事を読む

目も気持ちもほぐれる「めぐリズム」

40歳を迎えたころから、疲れ目や老眼かなとか夫婦での会話を聞いていた、息子たちから母の日、父の日に恒例の贈り物となった「めぐリズム」。 日...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。