愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

つながりを感じる瞬間

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

本日はGWの祝日ではありますが、納期対応のため仕事してます。

そして昼食ということで、会社そばにあります中華料理の
精龍苑へ行ってきました。

息子の中学時代の先輩がいたり、自分自身の同級生がいたりと
やはり何かつながりがあって生きているのだなと実感させられました。

木型業界に身をおき、早24年も経ってしまいましたがここまででも
何度かこのタイミングでないと会わないとか、知り合いの知合いは自分の
先輩だとか、師匠でしたとかいろんなことがありました。

その度に人と人のつながりを感じてましたが、たまたま今日も
夫婦二人で行っていれば知らないことでしたし、仕事でなければ
精龍苑にも行かずで、同級生とも会わなかったことでしょう。

精龍苑さん自体が同級生のお店だから、誰かには会うことは多いのだけれど・・・

ほんと世間は狭いし、どこかで何かがつながってきますので
あまり悪いことはできませんね~。

ぜんきゅうさん

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

コロナ禍の人間ドック

7月3日(土)は年1の人間ドックの日でありました。 毎年6月中旬ごろに申し込みの書類が届き最短の土曜日の朝一を狙って申し込みをしているので...

記事を読む

半田市民病院にて

久しぶりに半田市民病院にお世話になることになったのですが、4月移転する直前なので引っ越しのところであったり、片付け感であったりいろいろな場面...

記事を読む

眼鏡市場にて初めての体験

日曜日に久しぶりに眼鏡市場へと行ってきました。 自分自身は視力は、まだ両目とも1.5あるので、いいのですが老眼が進みまして、最近図面やFA...

記事を読む

2月2日の節分は124年振り

本日は節分となりますが、なんと124年振りだとか。 コロナ禍でなければもっとフューチャーされていたことかもしれませんが、去年からのコロナに...

記事を読む

心に余裕を持つ

5月も終わりが近づき、やることが多くなり心に余裕がないここ数日となり、つくづく冷静差に欠いていることを実感しました。 半田商工会議所青年部...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。