愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

ドラゴンズ荒木雅博選手が2,000本安打を達成

小さい時からのファンであります、プロ野球の中日ドラゴンズから
名球会入りをしました、荒木雅博選手の2,000本安打の達成の瞬間に
立ち会うことができました。

6月3日(土)の名古屋ドームにて、その時はやってきましたが
いろんな条件が重ならなければ、見ることは叶いませんでしたので
いい瞬間でございました。

当日の試合は負けてしまいましたが、荒木選手の記念グッズや
ファンサービス等、祝福ムードは盛大でありました。

荒木選手と恩師や同僚の談話や逸話等のインタビューと記事を拝見していく中で
こつこつ安打を重ねて日々練習に励み、様々なケガやプレッシャーを克服し、
現在までプレーしてきた姿や考え方に自分と通ずるところを感じました。

努力は嘘をつかず、こつこつ積み重ねていけばおのずと結果はついてくるのだと
荒木選手から教えていただけた気がしました。

荒木選手のことがますますファンになってしまった瞬間でした。

荒木選手、おめでとうございます。
まだまだ頑張ってくださいと切に願います。

ドラゴンズ荒木雅博選手が2,000本安打を達成した試合

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

ハンドルキーパー

半田市にできた鳥貴族へ親しくしているご家族と行ってきました。 うちと同じ一卵性双生児で同性(男)のご家族で、もう長いお付き合いです。 自...

記事を読む

いわし料理 円芯さんでランチ

久しぶりにお客さまと半田でランチに行くことになり、JR半田駅の跨線橋の話題もあったのでJR半田駅側のいわし料理の円芯へと行ってきました。 ...

記事を読む

心に余裕を持つ

5月も終わりが近づき、やることが多くなり心に余裕がないここ数日となり、つくづく冷静差に欠いていることを実感しました。 半田商工会議所青年部...

記事を読む

誕生日プレゼント

先日、素敵な誕生日プレゼントをいただき、かなり感動しました。 半田商工会議所青年部の委員会後にメンバーから贈られました。 44歳となって...

記事を読む

ボイスレコーダー

平成28年6月に入会した半田商工会議所青年部にて、個人的に持ち込みにて使ってきましたボイスレコーダーでしたが、今月をもってその役目を終えるこ...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。