愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

半田商工会議所青年部主催の外部講師型研修会

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

1月23日にアイプラザ半田にて講演会が執り行われました。

半田商工会議所青年部の主催による外部講師型研修会と銘打って600人規模の講演会でありました。

青年部 講演会

講師は箕輪厚介氏による一人トーク&会長と研修委員長を交えての3人によるクロストークの2部構成でありました。

事前に本を読み臨んだ講演会のため、箕輪氏の人柄、考え方を勉強してからでしたので、語りの内容が凄く理解できました。

研修会チラシ

自分よりも実年齢では若いのですが、仕事への取り組み方や熱意、思考など参考になり、刺激を受けることがたくさん語られあっという間に時間が過ぎてしまいました。
初めてもっともっと聞いていたい、話してみたいと思うように人柄に感じました。

この感激を衝動をこれからの進むべき自分の道へと活かしていこうと思います。

箕輪さん、ありがとうございました。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

赤塚PAのレトロな自動販売機

納品の帰りに東名高速道路の下りで赤塚PAに立ち寄ったのですが何ともレトロな自動販売機に目が留まりました。 新しく設置されているので最新...

記事を読む

初の感情に戸惑い

ちょっと何とも不思議な気持ちになる出来事があった今週であります。 長いこと普遍的だと思って依頼していたことが事情により変更となったのでした...

記事を読む

週末はお礼参りへ行きました

週末にあまりにも快晴で、コロナウイルスの影響で自粛ムードの息子たちを連れて、この度の受験に対するお礼参りで一路、岩津天神へ行ってきました。 ...

記事を読む

範丈亭で「人生八変化」と出会う

ランチ目的で知多市の「範丈亭」に行ったのですが、時間的に満席で待合室へ案内され、「人生八変化」にて出会いました。心に響いた言葉でありました。...

記事を読む

京都にて

京都へ祖母の納骨のため、京都の東本願寺へ行ってきました。 たまたまですが2週連続にての京都遠征で、天気にも恵まれ暑い中でしたが、時間が...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。