愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

身の引き締まる豊川稲荷

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

久しぶりに信仰のございます、豊川稲荷に行ってきました。

相変わらずの自分自身身の引き締まる思いで参拝してきました。
あの佇まいと雰囲気は大好きなスポットであります。

豊川稲荷

豊川稲荷は自分にとっても会社にとっても特別な場所であり、代々信仰が深く、自分の祖父からよく行っていたところであります。

だからなのか身の引き締まる思いが強いのです。

ちょっと気分転換も兼ねて近くまで行ったので、お参りにと立ち寄ったのですが、やはり特別で大切なスポットであります。

毎回行く度にお札をお願いしてくるのですが、今年もあと3ヶ月あまりなので、年内にあと何回行くことに分からないけど、年末に貯まった枚数で、1年を振り返るものです。

毎年枚数を数えては、どんな年であったか、何がそうさせたなど思い起こしたり、来年に活かすように振り返ります。
今回は、あとの残りの月日もよくお願いして参りました。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

ナイスネーミングなお店

12月13日は妻のお父様の命日でありましたので、実家のある一宮市へ手を合わせに行ってきました。 早いもので丸4年が経つだとか、もっと寒い陽...

記事を読む

精龍苑の担担麺

会社の近くにある中華料理屋 精龍苑へ食事に行きました。 昔から辛いのは苦手な方で敬遠していたのですが、精龍苑の担担麺は自分にはちょうど合う...

記事を読む

木型屋の先輩

ここのところ仕事が薄く、困った日々を送っていたのですがそんな時に手を差し伸べて仕事の話をいただきました。 やはりいろいろなところで感じてお...

記事を読む

束の間の休息の1日

このGWでは5月4日が自分にとって唯一の家族サービスをする日と決めてお休みにしてました。 息子たちが保育園時代からのお付き合いのあるご家族...

記事を読む

木型屋12年で思うこと

GWの連休明けてまもなく1週間が過ぎようとしております。 早いもので5月も中旬を迎えて、新年度を迎えた4月といい平成30年を迎えて半年もま...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。