愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

身の引き締まる豊川稲荷

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

久しぶりに信仰のございます、豊川稲荷に行ってきました。

相変わらずの自分自身身の引き締まる思いで参拝してきました。
あの佇まいと雰囲気は大好きなスポットであります。

豊川稲荷

豊川稲荷は自分にとっても会社にとっても特別な場所であり、代々信仰が深く、自分の祖父からよく行っていたところであります。

だからなのか身の引き締まる思いが強いのです。

ちょっと気分転換も兼ねて近くまで行ったので、お参りにと立ち寄ったのですが、やはり特別で大切なスポットであります。

毎回行く度にお札をお願いしてくるのですが、今年もあと3ヶ月あまりなので、年内にあと何回行くことに分からないけど、年末に貯まった枚数で、1年を振り返るものです。

毎年枚数を数えては、どんな年であったか、何がそうさせたなど思い起こしたり、来年に活かすように振り返ります。
今回は、あとの残りの月日もよくお願いして参りました。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

皆既月食

昨夜は皆既月食と惑星食に沸いた夜でありました。 天体望遠鏡までは用意出来ずでしたが、個人的にはそれなりに夜空を見上げて442年ぶりなんてい...

記事を読む

ロシアの侵攻による影響

ロシアの侵攻による影響は、だんだんと仕事にも出始めてきております。 木型の材料である木をほとんどがロシアからの輸入であるため、以前からあっ...

記事を読む

2月2日の節分は124年振り

本日は節分となりますが、なんと124年振りだとか。 コロナ禍でなければもっとフューチャーされていたことかもしれませんが、去年からのコロナに...

記事を読む

年の瀬が近い

11月も終わりが近づき、寒くなった朝晩と先日届いたお葉書にて年末が近いことを実感しました。 今年も残すところあと1か月となって、このハ...

記事を読む

連休明けの2週間

大型連休明けてからの先週と今週は俗にいう「ちりもつもれば・・・」のような出来事が多かった2週間に感じます。 連休明けてからのお問合せの内容...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。