愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

セントレアイオンの招き猫

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

久しぶりに大きな造形物を眺めに常滑のイオンへ行ってきました。

製造業に携わる者としていろんな意味で刺激をいただきます。

常滑イオン 招き猫

どうも習性的にどのようにして、作ったかみたいな目線で眺めてしまいますが、相変わらずの大きさと存在感に圧倒されております。

木型屋として、製造業として一度は皆様の目に止まり易い仕事をやってみたい、影響を与えてみたいなんて考えながら眺めております。

木型はあまりにも目に止まりづらいように思うから・・・

まだ鋳物は分かる、目に止まるといったところがあるのですが、木型はその前工程のため、どうしても存在感が薄いように感じます。

だからかこの招き猫を眺めるたびに、何かこんな風に見てもらえる造形物なんかを手掛けて、「あれが自分たちが作った」みたいなことへの憧れがあったりします。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

エアコンを交換しました

この週末で15年は使用した自宅のエアコンを交換しました。 異例の暑さと梅雨の早まりにより、慌てて去年から調子悪かった自宅リビングのエアコン...

記事を読む

転売について

今朝のめざましテレビを観ていたら、悲しい話題がやっておりました。 ここのところよく見聞きする転売のことでした。今日は東京ディズニーランドで...

記事を読む

緊急事態宣言

なかなか収束のメドが見えないコロナウイルスであります。 新年早々のこのタイミングで緊急事態宣言といったことになってしまいました。 思えば...

記事を読む

あわてるといけません。

何かと時間に余裕を持った行動に心掛けたいものです。 というのもあわてて作ったデータで思い込みによる間違えから、全く違うものを作ってしまいま...

記事を読む

旧友たちとの集合

11月19日(土)は個人的に忘れられない日となりました。 専門学校卒業以来会ってなかった何人かとの集いがあり、ほぼ30年振りの再会を果たせ...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。