愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

セントレアイオンの招き猫

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

久しぶりに大きな造形物を眺めに常滑のイオンへ行ってきました。

製造業に携わる者としていろんな意味で刺激をいただきます。

常滑イオン 招き猫

どうも習性的にどのようにして、作ったかみたいな目線で眺めてしまいますが、相変わらずの大きさと存在感に圧倒されております。

木型屋として、製造業として一度は皆様の目に止まり易い仕事をやってみたい、影響を与えてみたいなんて考えながら眺めております。

木型はあまりにも目に止まりづらいように思うから・・・

まだ鋳物は分かる、目に止まるといったところがあるのですが、木型はその前工程のため、どうしても存在感が薄いように感じます。

だからかこの招き猫を眺めるたびに、何かこんな風に見てもらえる造形物なんかを手掛けて、「あれが自分たちが作った」みたいなことへの憧れがあったりします。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

豊川市の東三河ふるさと公園

ここのところウォーキングが出来る、し易い公園を探索しており、何かのついでにみたいな条件もありますが、永らく素通りしていて、ようやく発見した公...

記事を読む

暑いってのは・・・

ここにきてようやく過ごし易くなってきました。 仕事中の暑さからか、最近ヘバッテきていたのでちょっとよかったかな。 息子も先日体調を崩して...

記事を読む

息子の最後の晴れ姿

平成最後の日が近づく昭和の日に高校生の息子の部活最後の大会がありました。 出かける朝は、いよいよ集大成の大会とあって若干緊張気味の表情をし...

記事を読む

暑い中での仕事を再開

長いようで短い夏休みとなるお盆休みも終わり、まだまだ暑い中での仕事の再開であります。 今年は6月ぐらいから30°を超える日々が続き、猛暑日...

記事を読む

もっと楽しみたかった忘年会。

今週は咳の激しい風邪を患い、体調を崩した週だったから忘年会のある14日に照準しぼって内科にも行っていたのだがやはり途中で、ダウンしてしまいま...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。