中身の濃い5月で健康第一を感じた
ゴールデンウィーク明けからの5月は、いろいろ変化の激しい1ヶ月となりました。 予定していた仕事へ差し替えが発生したり、短納期対応の仕事が飛...
愛知県半田市の杉浦木型のブログです。
先日、地元の後輩で半田商工会議所青年部では先輩にあたる、博鍼灸院さんへ腰痛のため、行ってきた際に嬉しいものを発見してしまいました。
というのも3月に卒業にあたり、考案して配布させていただきました、割と時間ないなかで作った名刺立てを置いてくれていたことでした。
木型という職業柄なかなか個人消費者向けのアイテムを手掛けることが少ないので、卒業記念にとの提案から考案したものでした。
会計時に置かれていたので、何だか嬉しい反面、恥ずかしさ的な感情もありましたが、こうやって使われて(置かれて)いるのを直接目にすることはある意味で新鮮な感覚でありました。
先生のおかげで身体も心もリフレッシュ出来ました。 ありがとうございます。
直接、消費者への反応が見えるというのもいいものです。
これも青年部に所属しなければ、このような機会がなければといったところですが、時が経つのは早いもので、卒業してからもう半年が経とうとしてます。
先生にも青年部にも感謝感謝しかございません、ありがとうございます。
コメントをどうぞ