愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

思い出深い2018年

12月も始まりいよいよ仕事も陽気もそれっぽくなってきました。
年末年始のお休みであったり、納期の日にちのお話であったりと年の瀬を感じる会話が増えてきました。

去年と比較する会話であったり、この先の会話とかする中で特に今年は自分にとって思い出深い2018年となりそうです。

平成最後の年末年始でもあったり、半田商工会議所青年部も次年度の所属委員会がない卒業の年でもあったり、仕事も2006年に継いでから初めての出来事が多い年でもありました。

木型業界に入り、早25年。

いろんなことがありましたが本当に今年は一番思い出に残る年でありました。

来年は息子たちも高校3年生となり、受験生ともなりますので、また大変な年となりそうですが、彼らにも忘れられない1年が幾度となくあるはずですが、夢に向かって邁進して欲しいと思ってます。

自分自身が高校3年生の時には今の自分は全く想定してなかったな。

うまく父親として今年の経験と思いを彼らにも伝えて、「そんな年もあるんだよ」と話せればと感じております。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

年の瀬が近い

11月も終わりが近づき、寒くなった朝晩と先日届いたお葉書にて年末が近いことを実感しました。 今年も残すところあと1か月となって、このハ...

記事を読む

9月21日(火)は中秋の名月

本日は中秋の名月の該当日なのにあいにくな空模様。 そんな予感もあったから昨日のうちに空を眺めてパチリ。 いいアンバイなお月様の状態で...

記事を読む

連休明けの2週間

大型連休明けてからの先週と今週は俗にいう「ちりもつもれば・・・」のような出来事が多かった2週間に感じます。 連休明けてからのお問合せの内容...

記事を読む

親としては祈るしかない

2月もスタートして我が家の息子たちも受験の入試が本格的に始まり、結果含めてドキドキの2月突入です。 仕事では例年2月は落ち着くか、バタバタ...

記事を読む

イオンモール常滑店の招き猫

久しぶりにイオンモール常滑店に行ってきまして、ここでもコロナを感じるところがありました。 大きな招き猫が展示されておりますが、マスクをして...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。