愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

思い出深い2018年

12月も始まりいよいよ仕事も陽気もそれっぽくなってきました。
年末年始のお休みであったり、納期の日にちのお話であったりと年の瀬を感じる会話が増えてきました。

去年と比較する会話であったり、この先の会話とかする中で特に今年は自分にとって思い出深い2018年となりそうです。

平成最後の年末年始でもあったり、半田商工会議所青年部も次年度の所属委員会がない卒業の年でもあったり、仕事も2006年に継いでから初めての出来事が多い年でもありました。

木型業界に入り、早25年。

いろんなことがありましたが本当に今年は一番思い出に残る年でありました。

来年は息子たちも高校3年生となり、受験生ともなりますので、また大変な年となりそうですが、彼らにも忘れられない1年が幾度となくあるはずですが、夢に向かって邁進して欲しいと思ってます。

自分自身が高校3年生の時には今の自分は全く想定してなかったな。

うまく父親として今年の経験と思いを彼らにも伝えて、「そんな年もあるんだよ」と話せればと感じております。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

年賀状の準備

クリスマスが近づくにつれ、年賀状の準備といった時期まできました。 このあたりから今年もあとわずかだなとか年末年始の予定や納期など気になるこ...

記事を読む

年始に感じること

2018年も早いもので9日となりました。 弊社の仕事始めは5日からでしたが、5日、6日、8日と落ち着く間もなくバタバタの年始で9日を迎えま...

記事を読む

記念すべき1年

ちょうど年前に弊社の仲間となった日野トラックデュトロ号ですが、記念すべき1万キロとなりました。 静岡のお客様の鋳物屋さんへと向かう途中...

記事を読む

1回目のワクチン接種迫る

コロナワクチンが進み、ここまでいろいろな順番でいつになったらと思っておりましたが、ここ半田市でもいよいよ年齢的に該当のところにきて周りでも、...

記事を読む

渋滞なくスムーズな「国道419号高浜立体」

半田市から高浜市へ渡る衣浦大橋の交差点の渋滞を緩和すべく、3月24日に開通した高架の道路「国道419号高浜立体」を初めて通りました。 慢性...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。