愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

菊川インター降りたらサンタクロース発見

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

本日、仕事で東名高速菊川インターへと行ってきました。

菊川インター料金所を過ぎると目前にサンタクロース姿の男女がいて信号待ちの車に何やら配っておりました。

10:00頃にETCゲートを通ったのですが、ちょうど赤信号から青信号になったので、自分のところにはサンタクロースはやってきませんでしたが、何かを配っていました。

タイミングが合えばいただけたのでしょうけど、ちょうど通過したのみで見かけただけなので、物が気になってしまいました。

何かの宣伝のように思いましたが、物も店も分からずで素通りとなってしまい、帰路も午前中の予定だったから期待して11:30頃に菊川インター通過時にはサンタクロースはもういなかった・・・

終日内容が気になってしまった。 なんだったのかな~。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

複合機をシャープから富士ゼロックスへ交換

8年振りにコピー・プリンター・FAXとして使っておりました、複合機を交換しました。 SHARP(シャープ)からFUJI XEROX(富士ゼ...

記事を読む

朝日屋さんの魚料理は最高

日曜日ではありましたが、おいしい料理をいただきに師崎まで行ってきました。 名鉄電車にて河和駅まで行き、送迎バスにて20分ほど走り到着した先...

記事を読む

人とのつながり

地元で商売して半田商工会議所青年部にお世話になってからというもの、いろいろな場面にて横のつながりの広さに驚くことが多くあります。 広い世の...

記事を読む

20歳の誕生日

我が息子たちがこの度無事?に成人年齢でもあります20歳を迎えました。 早いもので満20歳です。 双子で生まれここまで比較されることが多か...

記事を読む

年度末が近づいてきました

3月も始まり世間一般でいう年度末が近づいてきました。 毎年年明けから、この3月にかけての年度末までがバタバタとします。 ここ2年はコロナ...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。