愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

菊川インター降りたらサンタクロース発見

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

本日、仕事で東名高速菊川インターへと行ってきました。

菊川インター料金所を過ぎると目前にサンタクロース姿の男女がいて信号待ちの車に何やら配っておりました。

10:00頃にETCゲートを通ったのですが、ちょうど赤信号から青信号になったので、自分のところにはサンタクロースはやってきませんでしたが、何かを配っていました。

タイミングが合えばいただけたのでしょうけど、ちょうど通過したのみで見かけただけなので、物が気になってしまいました。

何かの宣伝のように思いましたが、物も店も分からずで素通りとなってしまい、帰路も午前中の予定だったから期待して11:30頃に菊川インター通過時にはサンタクロースはもういなかった・・・

終日内容が気になってしまった。 なんだったのかな~。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

東名高速道路 舘山寺インター

東名高速道路にいつの間にか新しいインターチェンジを発見しました。 以前から工事には気づいておりましたが、何になるかは分からずに走行しており...

記事を読む

久しぶりの稲沢へ

学生時代からよく稲沢市へ行っていたのですが、仕事で久しぶりに稲沢市へ行ってきました。 グランドボールの駐車場を集合場所でよく使っているので...

記事を読む

将来就きたい職業ランキング

朝刊の新聞を見ていたら目に留まった『将来就きたい職業ランキング』です。 小学生の6年生が対象なようですが近年ランキングにあった気がして、時...

記事を読む

2018年9月

9月も思えば残り1週間ほどとなりました。 ここのところの仕事の傾向では週替わりで内容や順番が変更してきており、その週その週で日にちを追って...

記事を読む

年始に感じること

2018年も早いもので9日となりました。 弊社の仕事始めは5日からでしたが、5日、6日、8日と落ち着く間もなくバタバタの年始で9日を迎えま...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。