愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

菊川インター降りたらサンタクロース発見

本日、仕事で東名高速菊川インターへと行ってきました。

菊川インター料金所を過ぎると目前にサンタクロース姿の男女がいて信号待ちの車に何やら配っておりました。

10:00頃にETCゲートを通ったのですが、ちょうど赤信号から青信号になったので、自分のところにはサンタクロースはやってきませんでしたが、何かを配っていました。

タイミングが合えばいただけたのでしょうけど、ちょうど通過したのみで見かけただけなので、物が気になってしまいました。

何かの宣伝のように思いましたが、物も店も分からずで素通りとなってしまい、帰路も午前中の予定だったから期待して11:30頃に菊川インター通過時にはサンタクロースはもういなかった・・・

終日内容が気になってしまった。 なんだったのかな~。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

半田商工会議所青年部の通常総会

4月に入り、いよいよ新年度の幕開け感のある今週でした。 4日(水)には半田商工会議所青年部の通常総会があったり、5日(木)には小、中学校の...

記事を読む

初めてのVリーグ観戦

28日(土)に小牧市のパークアリーナ小牧にて行われたVリーグのバレーボールの観戦に行ってきました。 息子たちがバレーに目覚めてから気になる...

記事を読む

我が家の恒例行事

毎年恒例としてます、岐阜県中津川への妻籠紅葉ツアー。 これもまた恒例の山菜そばと五平もち。 おいしく食べて坂道を上り下りしてきました...

記事を読む

共感できました。

いろいろな来客のあった日でした。 その中でうちだけじゃないんだな~とか、まだうちはマシな方かな~とかいろいろと感じる1日でございました。 ...

記事を読む

半田市地域振興券

半田市独自の地域振興券が我が家に届きました。 意外に周りでは「早くに届いた」なんて聞いていたのですが、我が家にはいつ届くのだろうと思いなが...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。