愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

新車トラックに擦り傷ができました

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

風の強い日に鋳物屋のお客様のところへ行きましたが、木型倉庫に使用しているコンテナの鉄扉が開放されておりました。

よく距離を考えてトラックを停めたつもりで、事務所にて打ち合わせに行き、戻るとトラックにちょうど鉄扉が擦った後でした。

またちょうどの距離感であと数センチ離れていればといった感じです。

新車トラック 擦り傷

ちょうどワイパーの出っ張り部分で止まった感じでした。

まだ1年経ってないのに、傷物トラックとなってしまったデュトロ号。

フォグランプのあるバンパーがもっとダメージいってたら、センサー類が内蔵しているため交換になっていたら、かなりの高額となっていたとのこと。

まだ運がよかったのかなとか感じながら、改めて明るいところで見ると、ほんとあと1センチでもズレてれば、強風にあおられても扉とケンカにならなかったのに・・・

すぐに先輩の車屋さんに相談して、手当してもらうことに。

白地に赤の傷だから、目立って目立って仕方ない。

早く復活させねば、自分自身が落ち着かない、凹み(心とボディ)傷な日でした。

気をつけて参りましょう。
風と鉄扉の距離感。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

フラワームーン

先週はフラワームーンでしたので綺麗な満月さまを拝むことが出来ました。しかも2日連続で。 仕事終わりにあまりに東の空に輝いていたものです...

記事を読む

現役最後の青年部

平成28年6月の入会以来、一生懸命やらせていただきました半田商工会議所青年部の活動でありましたが、2月に卒業式があったものの、3月にもまだ予...

記事を読む

あしかけ15年で95,000km

先週末に長く乗ってます車がまた個人的には勝手に区切りとしている5,000kmごとの距離を達成しました。 あしかけ15年目となる今年の8...

記事を読む

おめでとう

11月30日は息子たちの誕生日。早いもので16歳を迎えました。 この日を迎える度に自分自身の年齢や息子たちの成長ぶりを実感いたします。 ...

記事を読む

木型屋の先輩

ここのところ仕事が薄く、困った日々を送っていたのですがそんな時に手を差し伸べて仕事の話をいただきました。 やはりいろいろなところで感じてお...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。