愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

感動と勇気

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

梅雨時期となり、湿気にて木型で組んだものが膨らみ、お客様にご迷惑をかけた出来事があり、ちょっと凹んでおりました。

何かと暑い時期にもなり、湿気との格闘は体力と共に毎年の課題ではありますが、ロシアでも熱い戦いがありおしい結果となりました。

でも自分の出来事にも前向きに捉えられるような、勇気をもらった気がします。

ワールドカップの日本VSベルギー戦では、あきらめない姿勢を教えてもらいました。

高校野球でも甲子園に向けての熱い戦いとワールドカップの熱い戦いで、いろいろ学びをいただいております。

フィールドは違いますが、みんなそれぞれいろんなところで背負って戦っている姿勢に感動と勇気をもらい、自分自身への励みにしてます。

仕事の木型で凹んでいた自分が小さく見えました。

日本代表の方々、高校球児の皆様いろいろありがとうございます。

7月も始まったばかりで、これからしばらく暑い夏が続きますが、この思いを大事にして木型製作に取り組もう。

ぜんきゅうさん

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

半田商工会議所青年部の通常総会

4月に入り、いよいよ新年度の幕開け感のある今週でした。 4日(水)には半田商工会議所青年部の通常総会があったり、5日(木)には小、中学校の...

記事を読む

いちごタルトで幸せな時間

今が旬のいちごのタルトを求めて、ほぼ1年振りに豊浜にあります、いちごの丘へ行ってきました。 特別な日でもありませんでしたが、時期限定的...

記事を読む

段取りや対応でなかなか落ち着かない6月

今年の6月は、いろいろんな意味で予定が重なりまくりの月となり、段取りや対応でなかなか落ち着かない日々が続いております。 こんなに見事に重な...

記事を読む

東名高速 赤塚PAでの偶然

よく仕事で東名高速を利用するのですが、8月に凄い偶然な出来事があり、昨日も少し期待したところがありました。 というのも自分は菊川インターか...

記事を読む

工業統計調査

5月も残すところ10日あまりとなり、ちょっと自分自身では仕事の納期対応や時期的による焦る出来事ばかりです。 ゴールデンウィークが明けてから...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。